fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
陰陽師Ⅱ
昨日やっていた陰陽師 Ⅱ見ました。



全体の感想としてはいまいち。前のほうがよかった。基本的にシリーズものって最初だけがいいんだよね。このシリーズもそうでした(汗



せっかく現実的な話なのに今回は非現実過ぎてちょっと引いちゃいました( ̄▽ ̄;;)



そしてツッコミ。

①女性よりセクシーな野村萬斎。あの流し目とかどうしようかと思ってしまいました///唇につけた赤い血(?)が更に美しさを際立て私でもゾクゾクっとしちゃいました。悔しい(ェ?



②出雲の呪いを晴明に解いてもらうシーン。深キョン本当に脱いだのか。横からのアングルだと微妙にトップレスのような気がしたような。



明日、新貴公子+裸足の青春+キスしましょうかが届きます(たぶん)早速見ないと!!でも今話題のサンドゥ学校へ行く、パリの恋人も気になるなぁ。
スポンサーサイト



Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
懐かしい♪
昨日久しぶりにHey×3を見ました。私は映画オタク(正確には人より多く映画を見ているくらい)だけど音楽については無知。どうも音楽ってあくまで商品って感じで好きになれないんです。最近は10代の子供まで愛について歌っているからビックリ。歌詞を商品にしか見ていない証拠。やっぱり経験あってからこそ、伝わるものってあると思うんだよね。



でもPCやハリポタの前は私も音楽好きで月1くらいでレンタルしていました。それが丁度中学~高校時代。まぁカラオケの十八番に加える為でもあったけど(^▽^;)昨日のHey×3はそんな時代(爆)に聴いた曲ばかりでとっても懐かしかったです(*^^*)大学の時もたまに行ったけど社会人になってから1回くらいしか行ってないなー。あまり行きたいと思わないし。というかもう歌が分からない。



自慢じゃないけどモーニング娘。構成分かりません。飯田香織が出たらもう誰もわからない(汗



今日も暇だったからモノマネ見たんだけど、懐かしい曲がたくさんvしかも結構みんな上手で更にビックリ。松居直美見直しちゃったよ。浜崎やってる子も上手だったし。しかしヨンジュンのモノマネ。4人も出てきてびっくりしちゃったよ。18歳の子は似てたねー。でも32のオヤジにそっくりって・・・ちょっと悲しいかも。



そしてヨンジュンと言えばロッテのCM見ました。今回のCM起用一番上手。おば様ハートをガッチリ掴んだね(>▽<*)しかし、軽部さんのコメントが面白かった。「愛しているのセリフに慣れている・・・」って。ふーん。慣れてるんだ(爆




Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
イヤイヤーvv
昨日叔母と祖母が夕飯を食べに来た。まぁそれはいいんだけど、家に遊びに来られるのが私はたまらなく嫌なのだ。理由は、まぁこの年になれば当たり前なのかな。



B/Fは?



結婚は?



もっと痩せたら?



のいずれかの3点にしぼられるからだ。はっきり言って余計なお世話である。



いくら鈍くたって多少は傷ついているのだ。昨日に限っては、なぜか



「このお皿、akoが結婚に行ったら持たせようと思っていたんだけど当分無理みたいだから使う事にしたの」(by母)



母親までこんなことを・・・"o('~'*)



すると2人が

「誰かあまっている人いないの?」



ってかわいい(?)孫の結婚相手(またはボーイフレンド)を残り物で済まそうとするその心。まるで残飯扱い。



「いないよ・・・」と答えるとなぜか母が



だからサンヒョクにしとけばいいじゃないー。。かわいいんだし♪



現実とドラマを混合させちゃいけませんよーvvそして彼は残り物(爆



「いやいや、彼には婚約式を同じくすっぽかされた「ジウン(from秘密)」を・・・」



とついつい相手にしてしまう私もどうかと思うんだけど・・・



外食だとあまりそういう話は出ないから助かるんだけど家に来られると毎回これ。極めつけは料理ができないσ(・・*)に



料理がうまくなれば結婚できる




というまったくもって意味不明な理論を押し付けられるから嫌なのだ。



話は戻るが料理ができないジニョン(from ホテリアー)やシニョン(from 愛の群像)だって多大な愛の恩恵を受けています。



こういうときドラマって便利ですね(違
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
会社で増えたもの・なくなったもの。
1週間ぶりの会社(〃▽〃)なんでだか、久しぶりの出社とかって恥ずかしいんですよねー。1週間席をあけていた人間が来るわけで、皆の注目。で聞かれる事は「どうだった?」私が逆の立場でもそうするだろうけど。



しかし1週間いない間に謎が。



謎①:スティックのり大発生なぜかスティックのりが机の上に並んでました。聞くとプリンターの横の席なので、作業しやすい上、隣が空席だから広々と・・・だって。

謎②:ゴムいれば机の中に大量のゴムが入った箱が入ってました・・・誰が入れたか不明。

謎③:消えた修正液私が愛用している液状修正液。机上から消えました(@_@)



そうそう!!なんと裸足の青春と新貴公子を譲ってくれるという方が!!びっくりしましたv世の中すばらしい人もいるものです(*^v^*)DVDレーベル作成という交換条件ですが、まぁなんとか。できたらまたUPしたいと思いますv



でも私もそろそろヤフオクでDVDとか売らないとやっていけないですvvこういうとき交換とかできるといいんだけど、そういうHPないかしらv
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
きぃちゃんの思い出
日曜日スーツケースに荷物を詰めました♪うちは3人家族なので、部屋は2:1.もちろん私は1人部屋♪



私は身軽に行って、スーツケースを重くして帰るように、スーツケースはガラガラで行きたい派なので、半分空にしておいたのに、夜見たら、ギュウギュウ・・・何が入れられたかと見てみると・・・



ダンボール箱に入ったせんべい・・・

洗面器

ガムテープ



( ̄д ̄;;;重いーvvv



重いスーツケースを持つといつも思い出すクラスメートがいる。彼女の名前はきぃちゃん。きぃちゃんはお嬢様。ゴージャスでした。



中学3年の修学旅行兼英語セミナー。彼女は毎日違う服。聞いてみると、すでに3週間分の洋服は宅配でホームスティ先に送ったそう( ̄0 ̄;)スゴーvvしかも服は全部オートクチュール



ふりふり♪でつばの広い麦わら帽子が似合う格好でファームステイなんかするもんだからみんなビックリしてたよなー。






Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
旅行前の憂鬱
旅行前なのに実はちょっと憂鬱ですvv



フランス行くのは楽しみだけれども、1箇所以外は全部行っているし、モンサンミシェルに関しては前回2回も入ったし(^^;オムレツも食べたし。ロワール地方の城も入ったし。どうせなら行った事ない南フランス行きたかったなー。いやわがままなのは承知なんですが。



今日親の友達が冬のソナタを借りに来るというのでいっそいで作りました、DVDラベル♪7枚全部違う柄にしたかったけれど時間がないので、2枚ずつ、1・2はチュンサン・ユジン/3・4枚目はユジン/5・6枚目はミニョン/7はユジン・ミニョンカップルですー。今日UPするのは7枚目ディスク。私的に自信作(恥





もちろん印刷するともっときれいですーv二人のバック消すのかなり苦労しました( ̄▽ ̄;;ノーカット版は全部違う柄にする予定です♪しかしジウ(ユジン)いじるのは簡単なんだけどミニョンどのスチルもいじるのに苦労しました。一人で孤立した写真だけ使うとどこかの中年オヤジ・・・(汗



そうそう2005年から「パリの恋人」放送するみたいですねー。詳しくは Yahoo!Newsにて。ただ気になるのは吹き替えになるのかなー。声優の調整って。できれば字幕でお願いしたいですー^^;
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
Lovers
HERO見てダメだと思ったけれど、やっぱりダメでした。ストーリーが。



チャンツィーの美しい衣装見に行ったと言えば満足ですが(笑)



踊り子のシーンは映画館で見るのがオススメ。美しいし迫力あるし。さすが。チャンツィーは6年(?)ほど舞踊を習っていたそうです。どうりで体が柔らかいvv



ストーリーはHEROよりは面白かったかな。HEROは途中まで誰が誰だか分からなかったので(私だけ?



<<ネタバレ>>





最後のシーンでなんで雪なんですかねー。だって今まで紅葉のシーンだったのに決闘が始まったら突然雪。しかも猛吹雪。不自然です



しかも小妹埋もれてるし・・・



あんたたちいつから決闘を・・・?



2ヶ月ノンストップでやっていたと言っても過言でないかも( ̄д ̄;;



今日愛の群像ラベル作りましたvv結構お気に入り。これからホテリアー作りますvv画質・形落としてUPしてみましたーvv




Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
新宿紀伊国屋書店♪
にラッピングバス見に行きました~(≧▽≦*)POAの時のバスは見逃してしまったので。今度こそ!!



ちゃんとカメラも持参して(*^_^*)そしたら店の人が、なんとマント、帽子、マフラーを貸してくれました(恥)なりきりファッション初めてしました///この年になってはずかしぃ。でもちょっと楽しかったですvハリポタ巻き、店員さんに



「ちゃんとできるよね・・・」



と言われてしまいました。プレッシャー(笑



というのも前のお父さんがなぜかミニョン巻きしていたから(爆



前にいた子供がとってもかわいかったのでずうずうしくも一緒に写真とってもらっちゃいました。お名前分からないけどほんとありがとうです~vvきっと心の中では変なおばさんが・・・とか思っているんだろうな(反省



やっぱりもうひとつの冬のソナタなかった・・・(号泣)しばらくはポッター読んで我慢しようvv
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
いよいよ発売しました、ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団!!



σ(^^*)はメモ帳につられて会社の横の本屋で予約。ビジネス街だけど小さい町だから書店はいつも通りの営業。朝のTVでは徹夜組みもいたみたい。すごいですねー。さすがハリーポッター♪



ちなみにこの9/1ハリポタ発売という事で、ダレン・シャン 11 の発売が早まったとか・・・( ̄0 ̄;;おそるべしっ。ダレンも面白いんだけどね。映画化するみたいだけどいつなんだろう。



5巻もかわいらしい袋に入れてもらいo(≧▽≦)oうれしいなっ♪あけるとドアの取っ手につける札(?)みたいなのが入っていてびっくり・・・でも・・・でも!!うちは



引き戸・・・(爆



背中からつるそうかな。



本を買ったとき店員さんが、アルバイトの子に



「あの袋は、つけてあげなきゃだめでしょー。ファンの人はあの袋も宝にするんだから!!」って注意していたのにびっくり。



17:15ごろに買ったんだけどもしかして・・・



一番乗り??



それとも私が予約までする



ポッタリアンに見えたのでしょうか??



そうそう、夏の香りのDVDの発売が決定したみたいですね。やっぱり吹き替え?



夏の香り DVDBOX 1(11/26発売。¥12,096 )

夏の香り DVDBOX 2(12/21発売¥12,096 )



日本はやっぱり高いです。私が持っている英字幕は8000円くらいでした。そろそろ韓ドラ商品をヤフオクで売らないと金欠ー。更にばかなのはホテリアーの公式ガイドをなんでか2冊持ってます。予約注文していたのを忘れ買ってしまいました(_;;;)お金ない~!!



更に驚くべき事に

もうひとつの冬のソナタ値上がりしてるんですけどー!!でも1500円だからAmazonさんで買えば送料無料vvしかも今なら代引き無料。こっちで買おうかな。うちの近く置かなそうだし。
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
| home |