fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
久々の中華街(*^_^*)
久しぶりに中華街行きました。



みなとみらい線が通ったので、かなり便利になったせいかものすごい観光客。両手に大荷物抱えて歩いている人とか。



無謀にも友達と12:00なんかに約束しちゃったので1時間待ちは覚悟かなって思ってました。



一通りメインを歩いて、決めたのは



萬珍楼




なんと、お昼がコースで2500円!安い!!



いやいや、高いよ・・・と思わないでくださいね(笑





だって、他のお店でもコースのランチは1900円~なんですよ!それがあの萬珍楼で2500円!



安いんです♪




下手にそこらへんのレストラン入るんだったら絶対オススメ!どの料理もおいしくって感激モノでした(*^_^*)



その後「よしもと水族館」へ行きました。



入館料1200円・・・



高いΣ( ̄▽ ̄;;)



でもネットで入場割引券があるらしく、ちょっぴり残念。



それでもかなり楽しかったです。各水槽に問題が書いてあって、それを考えながら歩くから、結構時間つぶしにもなるし。サカナ君とサンマさんのコメントなんかも読めるし。



今日やっと「ランラン18歳」見終えました(^^*)いやいや泣きましたね・・・



とりあえずネタバレを差し支えない程度に泣いたシーンをピックアップ。



①ジョンスク浮気発覚のところ。

②指輪交換

③ミュージカルすっぽかし事件?

④雨の中待機して風をひいたところ。

⑤宋親会すっぽかし事件~天文台

⑥誘拐事件



クォン検事の一人芝居(独り言)がなんと言っても面白いです。真面目なのに、ジョンスクとのシーンではかなりギャグだったりと。なんだかCG合成も憎めない作品。



朝から見ていると、上から降りてきて途中から一緒に見ていた母の言葉。



「この二人って援助交際、同棲?」って。



確かに「アジェシー(おじさん)」って夫婦なのに面白いなーvv10歳の差を気にしたくなかったら変えればいいのいなって思います。



子供が産まれてからも「アジェシー」って呼んでるのかな(笑



次はパリの恋人です^^
スポンサーサイト



Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
全然ダメじゃん(*・ω・*)
今日は大きな会議があったため、一人でお留守番。



The Paradise!!ですね。



一人の空間を満喫したかったのに、そういう時に限って大混雑。



(ノ__)ノドテッ。



まぁ、そういうときに限って例のあの人が来たり



(//▽//ゞテレッ♪



でもって、混雑してたんだけど、ちょっと話す時間が出来て、色々話しました。



結果。



The END




なんでかって?



趣味がぜんっぜん合わない。



映画も。



余暇の過ごし方も。



考え方も。



ゴキブリの話で30%さめたけど、今回はもう興ざめ。



他をあたるかー



o(^^o)(o^^o)(o^^)oファイトッ!!



( ̄□ ̄)/おーーーーーーーーーーーーーーっ!
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
やる気ないイギリス人。
久しぶりに英会話。



そして久しぶりにイギリス人。



最近は、ずーっと「モハメド」とか「~2世」とか「マハラジャ」とか(ェ?)



そんな名前の先生ばかり取ってました。



でも今日に限って、そっち系がいなかったので無難にマイケルにしてみました。



マイケルは24歳(タメ!!)でイギリス出身。結構かっこいい♪



んだけど、もうやる気がないです・・・



椅子にグテーと座って、授業やる気なし。



45分の授業で私がノンストップで話したって感じ。



教科書もたった4問しかやってない上、「あ~これはtoo complicated」とか「too long to read」とか。



なんなんだ・・・( ̄▽ ̄;;;



まぁ相変わらず話は映画とかになるわけで、イギリス人だからハリー・ポッターと思ったら、1作目は映画で見て、2・3は本で読んで、4・5は読んでないと。全部読んだ

<( ̄▽ ̄)>と話したら、「Tell me what's going on?」って。



でハリポタの話~と私もノンストップで語りだして、授業終了。



なんだかね~。



昨日からランラン18歳見始めました(*^^*)噂どおりとっても面白い!主人公の女の子どっかで見たことあるな・・・て思ったら夏の香りの、妹ちゃんでした。



どっかで妹やっていてキャンキャンしてたよなーって印象だったけど正解(笑



イ・ドンゴンさんもとっても素敵です(*^v^*)サンドゥも早く見たい~。現在スタンバイ中・・・
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
ストパーの謎
まぁ日記にも書いたとおりストパーをかけたのだが、



以前と変わりなくくせっけなakoです・・・



妹なんかちゃんとストパーかければサラサラーとしているのに私は・・・



ぱっさぱさ。



なんでかなー(ノ_;)グスンv



髪質って言われたら、私の少ない給料から出したストパー代が水の泡だから、言わないでおこう(笑



ただそういうくせっ毛の人のための(?)もあるらしいんだけどすごい薬が強いんだと・・・



さて。今日の作品。2005年用夏の香りDVDラベル。なんだか寂しいわvもうちょっと何か付け加えると思うんだけど・・・しかしなんだってタイトルが日本語じゃないのかと。



なんかこのロゴがかわいかったから~(*^v^*)


Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
Haapy Birthday to me...
またまたひとつ年をとってしまいました(T^T*)まだまだ若くありたいのですが。



誕生日月というとデパートでポイントアップとかがあってちょっとうれしかったり。早速昨日(台風の中)美容院へ行って気分一新ばっさり短くしてみました(//ω//ゞ顔が丸い上おでこが広いのであまり短いのは似合わないんだけど。



あえて。(笑



そして、ストパーも初挑戦。Let'sアジアンビューティ(謎



別にストパーかけたからってビューティーになりやしない。



家に帰ると妹に「なんて言ってその髪型にしたの?」と聞かれたので大真面目に



チェ・ジウにしてくださいって。



言ったら。



「・・・・・」



冗談だよー(^^ゞって言ったら



「またネタが増えた・・・( ̄ー ̄*)ニヤッ」



「ネ・・・ネタっ??」(汗



親に泣きついたら(泣くな



「そんなこと普通冗談でも言えないでしょー;;;」って。



みんなアメリカンジョークが分からないのかしらv



そんな誕生日。私は次回のヤフオク出品準備に明け暮れました(^^;)韓国ドラマ雑誌にDVDにサントラに・・・(汗)韓国語参考書なんかも数冊でてきました。デジカメないので、スキャンしたりで一日かかっちゃった・・・



今日<サラン~Love>のレーベル作ろうと思ってます♪新貴公子のラベルは結局正規版にフォトブックとかついてなかったのであのままで使う事に^^
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
留学カテ設定!!
ブリティッシュカウンシル主催のイギリス留学セミナーに行って来ました♪初セミナー。思った以上にたくさんの人がいて、入ったところでやっていたエージェントの使い方セミナー(?)をみんな一生懸命聞いてました。立ち聞きの人も。



入ると就職セミナーを思い出すような、たくさんの大学がブースを出していて、みんな一生懸命大学側に質問。



そんな中、まだビジョンがはっきりしていない私は雰囲気を楽しむ事に。興味のある学部があるところにチェックをつけたり、その大学の<売り文句>を読んだり。ロンドン・エジンバラなどの大都市はやっぱり人気でたくさんの志望者が並んでいたけれど地方の大学はマチマチ。すると声を掛けられてしまい、「話聞くのもいいかな~」と座ってみました。それでもまだ自分がイギリスで何をしたいかがクリアーでないので何を質問していいか分からず、まだ漠然としているけどイギリスで英語を勉強したいという事を教授に伝えたら、本当に一生懸命聞いてくれました。「何がしたいのか」(文法・スピーキングとか)「どのくらい英語勉強しているのか」「なんでイギリスなのか」たぶん20分くらい話したかな。こんな私でもちゃんと一生懸命話かけてくれる教授にちょっと感激。



私はロンドンには留学したくなくて、ロンドンから1~2時間くらいのところを探してるんです。ロンドンだと自分が堕落しそうで。でもミュージカルが好きなのであまり遠くでないところ。しかも日本人が少ないところ。その大学はその2つの条件をクリアしていて私の理想にぴったり。日本人留学生はたったの10人しかいないそう。



君が11人目だ!!



とか言われたけど、まだ1~2年後の話よ?それまで日本人受け入れないつもり?(汗



その後、短気留学していた大学も参加していたのでうれしくなって、教授とそのときの話をしてみた。その先生も私にあったコースを探してくれたり、一生懸命聞いてくれました。こんな単純な理由で寄っただけなのに(^^;)でもNottingham好きだからちょっと考えちゃう♪



その後、横浜に戻り トムエヴァハートさんの展示会へ。実は去年ランドマークで偶然見かけてから大好きなんです。今年は招待状もいただいて、非売品卓上カレンダーもゲット(*^v^*)ちょっと時間がなかったので早足で鑑賞。



この展示会、販売もしているんだけど、値段が数十万~数百万。もちろん手が出るわけもなく。すると営業のお姉ちゃんに声かけられてしまいましたvvゆっくり見たいのに!!と思いながらも軽くあしらったんだけどずーっと付いてくる。



「どの作品が好きですか?」「この作品は・・・」とか。静かにしてよ!と思いつつ鑑賞。更に「一緒に座ってごらんになりませんか?」とか言われたので驚くと



「あ、別に買ってくださいなんて言わないので・・・」



当たり前です。(即答)



あまりにも煩いので出る事にしたら



「私北海道からわざわざ来てるんですよー」



「はぁ・・・」





「そっちもう出口ですよ?」



「知ってます・・・(汗」



絵画鑑賞するのにこんなに後ろからギャーギャー言われてもなんの魅力なくなっちゃうvvもっとゆっくり見たかったな(;_;)


留学 | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
賞味期限。
明日害虫駆除が入るので、ロッカーの中を片付けていると、まぁ出てくる出てくる賞味期限切れ+間近もの。もらったその日はみんな食べるけどしばらくするとみんな飽きて忘れちゃうんだよね。



で見つけた、賞味期限切れ茶葉。ポイっとゴミ箱に捨ててちょっと席を離れ戻ってくると捨てたはずの茶葉が戻ってた('0';



すると上司が

「これまだ飲んでるんだよー」って。



「賞味期限切れてますよ?」



「大丈夫!・・・・たぶん。



Σ( ̄◇ ̄;;)たぶんっ??ほんとに大丈夫ですか??



たしかに賞味期限とはその商品をおいしく食べれる期間(多分)まぁ腹壊しても、私は止めたからねー。しーらない♪
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
| home |