fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
久しぶりの洋楽
基本的に音楽って聴かないのですが
(σ。σ;A)゛アセアセ
こう、上辺だけの音楽って心に残らないし。

TVのCMでやっている、Franz Ferdinandのアルバムを借りてみました。

結構ノリがよくて好きかも~o(δ▽δo)(oδ▽δ)o
中の「Do you want to」はついつい口ずさんでしまう♪

しかし、Danは年下と思えないな~。。。
好きな映画とか、音楽とか様々なジャンル知っているし、
サスガ。こういういろんなジャンルに興味がある友達って
いると視野が広くなるから好き。

一つのジャンルにしぼられた人ってそれ以外知らないから
結局趣味が合わなかったりするんだよね。。。
だから友達とかに「オススメの映画は?」と
聞かれると必ず「最近よかった映画何?」
と聞いて、好みを掴まないと私の偏った好み(=メロドラマ?)
勧めちゃうものvv

ちなみにσ(б。б)も好みが【ツカメナイ】みたい(笑
私もわからないモンξξは(*´(ェ)`)はξξ
スポンサーサイト



thame:洋楽 genre:音楽
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
そうなんだけどさ。。。
いよいよ明日で休暇が終わり、金曜日から
真面目に働く予定。

【ワーホリ!】と勝手に言ってるけど、
実際400人しかVisa発光されないし、いくら
佳境(笑)だからって優先される保障なんてなんにもない。

というわけで、気が進まなかったけれど、インターンシップの
資料請求したら、まぁみなさん返事が早い。

一番びっくりしたのは、「現在ワーホリ申請中なので、
カンセリング不要」書いたのに、早速電話で

「カンセリングは・・・?」

この会社人の話聞かないと決定。

もうお付き合いする事ありませんな。

まぁ、インターシップに行かせてもらう(?)とういか金払うんだから
行くと言っていいのかなぁ。。。一応テストなんかあるらしく、
しかも住むところ、形態によっても全然額が違ってくる。

だからカンセリングを!!無料ですから!!」

あぁ しつこい。ヽ('(ェ)';)ノ


「だから、あの現在ワーホリを・・・・」

「ご安心ください。そちらもサポートを・・・」

ってヽ(´(ェ)`; おいおい

誰も心配してないしこれは運だってば。

「Visa代行も・・・」

といきなり営業活動。

「Visaくらい自分で取ります」

って言ったらやっと諦めた。

無料だからってそうホイホイ行けるかっていうの(怒

それでも最後に「資料ご一読いただけましたらご連絡ください」
とさ。

インターンシップだけは、どこか通さないと行けないのが
残念。まさか向こうにいきなり電話して「インターシップしたい~!」なんて言えないからね。


thame:ひとりごと genre:日記
留学 | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
僕の彼女を知らないとスパイ
僕の彼女を知らないとスパイ

このタイトル。。。
いまだに意味がわからないのですが(;^。^A アセアセ・・
英題だと[Spy Girl]なので分かるのですが、
僕の、彼女を、知らない=スパイ?
ということだろうとは思うのですが、彼女を知らない=スパイ?
っておかしくないですか??(笑
知ってる人がスパイならともかく。。。
日本語って難しいね~

「乾パン~」のコン・ユ君が出ているということで
購入してみました。
最近浪費生活だな・・・

この映画、キム・ジョンファさんの映画と言っても
過言ではない映画。ファンにはたまりませんが。

またこれがスポット当てすぎ?
不自然?
(б-б;)ウーン

でも、キム・ジョンファさんって、きれいだけど
そこまで・・・?という疑問もあったり。

コメディなので見るには苦痛にはならないけど。。。

どうも「乾パンイメージ」が強いせいか私服に
違和感があったりヽ(δ_δ?)ノアリャ?

まぁ、一言で言えば、
一目ぼれした女性が北朝鮮のスパイだった。
だけ。

だけ・・・?

キム・ジョンファさんはアクションより「1%の奇跡」のほうが
イメージがあってます。。。

コン・ユ君は、「潜伏勤務」「Sダイアリー」に出演
していますが、日本語字幕はまだなので、韓国から
取り寄せないと・・・。最近VCDでもいいかなって
思ってきました・・・
thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
刑事(Duelist)カン・ドンウォン&ハ・ジウォン
期待しすぎたせい?
それとも本当につまらないの??? ⇒ 続きを読む
thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
春香伝
春香伝
見ました。主役はマラソンのチョ・スンウ。チュニャンをやっているのは新人イ・ヒョジョンなのですが、これ以降の作品がないのがとっても残念。

これを見たのはもちろん快傑春香の影響
なのですが、オススメです。

パンソリ(パンソリの説明HP)にあわせてストーリーが進行するのがまた素敵でした。余分な音がない。
慣れないとパンソリの音が不自然ですが、ストーリーが進むと
慣れてきます♪

「快傑春香」(現代)ではなかったのが、
・モンリョン、チュニャンに一目ぼれ
・モンリョン父の反対
(現代では、父さんチュニャンLOVEですからねっv家宝より大事にしてます。)

くらいですかね~。
チェリン出てくるかと思ってたのに(無知?)残念。。。
最初は嫌いだったけどアジョシが犯罪者っぽくなってから
チェリンがかわいく見えた。

チュニャンに一目ぼれしたモンリョン、結構権力行使な感じですが
チュニャンと夫婦となります。最初自分が簡単に捨てられると
疑っていたチュニャンも徐々に・・・(*^x^*)

そして、モンリョン父の昇進で引き裂かれる二人
(ノ_δ。)。。。
去るモンリョンのロバ(^^;)と足にしがみついて
捨てないでと言うチュニャン(ここらへんも違うか・・・)

さらに、チュニャンに目をかけた代官(?)がなんとしても
チュニャンを手に入れようとして(ここらへんはアジョシ・・・)
謀反だとチュニャンを拷問にかけてしまう・・・

それでも、自分はモンリョンの妻だと、1人の女性が2人の夫に
仕えるのは常ではないと訴えるチュニャンの姿がものすごく
涙誘います・・・

実はモンリョン、密使としなっていて結局はハッピーエンド
なのですが、密使がモンリョンときづいて気絶したシーン、
ほんと死んでしまったのかとめちゃめちゃ心配しました
。・°°・(ノ_δ、)・°°・。
thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
レジェンドオブゾロヽ(*≧▽≦*)/ キャー
マスク・オブ・ゾロは大好きで3回くらい見ました(笑

基本的に【続編】というのものは期待していません。
ハリー・ポッターのように、元々ある作品を順に作成していくのは
1作目はつまらないかもしれないし、2作目は面白いかも
しれない・・・というのがあるから、期待はいつも50%:50%くらいに
しています。(ハリポタだと3作目が(-x-)、
ロードも同じく3作目が(-x-))でも他の作品は面白い。映画なんてそんなもの。

人気が出たら「よっしゃー!2作目も作るぞ!」という場合の期待は
20%(面白い):80%。前作がよかったからって、2作目が必ずも
面白いわけではないし。これくらいのほうが「やっぱりね」で
諦められるし、また面白ければ「さっすが!」と思える♪

今回のゾロはちょっとコメディタッチで描かれて
面白かったです。上にあわせて書くとこの作品が
成功かと言うと・・・(б-б;)ウーン

もちろん前作を見て、今回見るのも楽しいかもしれないけれど
どっちでも分かるかな。独立した作品とも取れる感じが・・・

いくつになってもアントニオバンデラスは若いですね。
そして濃いですね(〃^(ェ)^)o_彡☆あははっ

チビッコゾロ(まがい?)は生意気ですね。
こんな息子ビシバシっとしてやりたい。

キャサリン・ゼダ・ジョーンズ。(ヘレン)
相変わらずお美しい・・・(。бб。) ポッ♪
そして、相変わらず激しい(;^。^A アセアセ・・
いろんな意味で・・・
全てに全速です。

アクションシーン、爆破シーンは
すごかったです。

そして、今回お気に入りなのは馬子(命名by私)
すごいよ~。列車のシーン大活躍。
活躍したと思えば酒乱だったり(違

ヒーローは完璧なわけではない。
そんな映画でした。
(あまり失敗しないハリーはすごい・・・)
thame:レジェンド・オブ・ゾロ genre:映画
Cinema | トラックバック(3) | コメント(0) |permalink
フライトプラン
また煽られてしまった・・・
ついついCMとうたい文句に\(бб; ) ハンセィ ⇒ 続きを読む
thame:撮影中、公開前の映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(3) | コメント(0) |permalink
空き家(邦題:うつせみ)
3月公開の「空き家」
お先に見ちゃいました(*^_^*)

私はやっぱり、こういう言葉が少ない映画が好きです。
だから「四月の雪」は苦痛ではありませんでした。

あまりキャラクターにギャンギャンしゃべられると
感情移入が難しくなり、気分が高まらないのです。

ちなみに、ジェヒ君最後まで
一言も話しません
(δ〇δ ;) オォ・・・

ほんっとに難しい役どころだなと思いました。

その代わり、イ・スンヨンの夫は[愛]を理由に
彼女を怒鳴りつけ、また暴力をふるいます。。。

それだからこそこの無口の青年に惹かれていく。。。
言葉なんていらない、彼のちょっとした仕草が
彼女の傷ついた心を癒していく。。。
別に何をするわけでもなく、ただ洗濯をしたり
掃除をしたり、音楽をかけたり・・・

ギドクかんとくの[春夏秋冬]もみましたが、やはり
セリフは少なく、ある寺での1年を淡々と自然に
あわせ描いています。春は出会い、夏は・・・//--//

英題は3-ironだそうです。

thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
風邪ひきました。
何かに集中していないと鼻水が・・・(汚
(゜ii゜;)・・・

一昨日から容赦なく、せき・痰・頭痛を繰り返し
たちが悪いのか、熱がでないないので、かなり苦しい。
朝も会社ない(現在プゥ)のに4時おき。
鼻が痛いし、のどつまるし。
食事中にゼーハー食べてると家族に
「うるさい」言われ立場ない。

布団(いまだにうちはベッドがない。)に包まって
高尾慶子さんの本を読む。

イギリス留学・就職する人はゼッタイ読むことをオススメする。

とにかくこの著者は関西出身とあってかもの飾らない文章で
イギリスをぶったぎり(笑)なので文章が苦手な人でも
読めるのです♪v(〃'(ェ)'〃)v♪

イギリスはVisaとるのがとっても大変。
高尾さんは永住ビザを持っていて、周囲に
とりたい人がたくさんいるのでそういう話も
のってます。

イギリスに住んでいる日本人の話、またイギリス人から
見た日本人、職場でも扱い方etcetc。

私も耐えられるか4年間。

とりあえず1年耐えられるか、それが問題だ。
e(δ。δ)g_ファイト!

留学 | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
ミスター&ミセススミス
いやいや、ジョリーさん妊娠しましたね。

巨額夫妻誕生ですねvv

この映画は見るか迷ったのですが、
映画館で観てよかったですヘ(。^(ェ)^。)ノ

基本的にハリウッド映画は好きでないので・・・

殺りたいときは思いっきり!!

ストレスはためるな!

目標を定めたら最後まで!!

ってところですかね。

ストーリーよりも二人のやりとりが
面白かった。。。
相手を殺すためなら、多少の犠牲は構わない・・・

って言ってもね(;^。^A アセアセ・・

家壊したり、仮にも結婚したダンナを
車の上にのせたまま突っ走ったり。

女は切れると怖い、怖い(llllll・o・llllll)

でも最後はよく分からなかった・・・

結局両組織は壊滅したのか・・・?

ブラピは昔の映画のほうが好きです。
でも、かっこよかったです(# v(ェ)v)o ポッ 

私のブラピのオススメは、
◇リック(涙なしでは・・・)
◇ジョーブラックをよろしく(いったいこのタイトルは。。。と
突っ込みたくなるけれど、ブラピのかっこよさが引き出されている
作品。あ、ストーリーは別ね。)
◇セブン((*δ。δ)(*_ _)ウン♪ブラピの代表作ですね。)
◇インタビューウィズバンパイア(トム・クルーズとブラピなんて
今じゃありえないね。。。でもブラピは出演予定なかったみたいです。)

thame:Mr.&Mrs.スミス genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(1) |permalink
ポビーとディンガン
行ってきました~!!

はるばる恵比寿まで「ポビーとディンガン」探しに!!

もう最後は号泣です!!

⇒ 続きを読む
thame:オススメの映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(1) | コメント(3) |permalink
超イケメン女たらし。
アルフィーを見た。

ジュード・ロウの作品はあまり見ていないのですが、
この作品はお気に入りの1作品です♪

ジュード・ロウを最後に見たのはコールドマウンテン だった気がします・・・

そのせいか、このアルフィーにはびっくり。
ノンストップでカメラに向かって女の口説き方・扱い方を
語ってくれるんです。

また、この構成も好き。
カメラに向かって「この場合~」とまるで
ドキュメンタリータッチに描いているせいか
飽きずに見られるのかな?

女からしたら[とんでもない奴!!]と腹がたち、そのまま
電源オフ_б)_。OFF ブチとするところですが・・・
(^。^;;

まぁ顔がいいから許せちゃうんですヽ(σoσ; オイオイ

話よりも女好きのジュード・ロウを楽しむっていうのが
この映画。しかし潔癖症のジュード・ロウよくも
ここまで演じたものだ・・・(笑

おかげさまで、[イケメン]の裏がわかりました
ミ★(*б-б)v Thanks!!★彡

日本では大々的に宣伝、公開はしなかったけれど、
結構オススメ!!


thame:DVDで見た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
backstreet boys BACK!!
backstreetboys Never Gone Tour行ってきました!!しかも主催者枠でチケットが取れたのでA9ブロックなんて超良席!!

ヽ(゜▽゜*)ノほらねっ♪

ちなみに、開演前写真とるとこんな感じ。


海外のアーチストは寛大なのか??
フラッシュ撮影でなければ写真とってよかったみたいで、
結構まわりはとりまくってました。

私も記念なので・・・ポッ(。б_б。 )















Nick一時期すごい太ってびっくりしたけれどまた
体ひきしまって安心(б。б;)ホッ!
やっぱりNickはかっこよかったです♪

でも最近はKevin派なんですね。
歌上手だし。

しかし、あのAJのセクシーさはなんなんでしょ・・・

しかし花火はあがるしカッコイイし、
本当にハッスルはLiveでしたー☆
thame:ライヴレポ・感想 genre:音楽
Mur*Mur | トラックバック(3) | コメント(4) |permalink
~~~ヾ(〃・。・)o ファイトォー!!
とうとう、イギリスユース・エクスチェンジ・スキーム
の募集が始まりました(*^0^*)ノ オォー!!

早速ハガキを購入し投函♪
これって400人になるまで面接があるらしいけれど、
選ばれる人ってクジ運でしょうか・・・?
まったくないのvvv
(・。・;; ヒヤアセ

お金の関係もあってできればユース~で行きたいのねv
お願いします(>_<)

書き方の例がないから
①名前のローマ字は姓・名か逆か・・・
②発行年月日はローマ字表記か・・・
③発行場所の外交国務省は英表記か日本表記か・・・

ちょっと気になるところです

ちなみに今日書道で師範免許(ペン字/カナ字)で取得!!
何かいいことありそう・・・・vv

では、これからバックストリートボーイズのライブ
行ってきます!!

なんと主催者枠で取れたのでセンターど真ん中♪
留学 | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
お正月ディズニーランド♪
それではお正月ディズニーのレポートです
ヾ(〃δoδ〃)ノワーイ♪


入り口です。

シーの入り口もお正月仕立てでよかったんだけど
天気が天気なだけにきれいに取れなかったの
ガビーンΣ(δ。δ;ヽ)

まぁ、今回のメインは5日間限定パレードですねっ



ピーターぁぁぁぁっ!!とシャッターを押したら
(llllll・o・llllll)
ちょっとびっくり(笑



あぁ・・・ピーターほっ (δ。δ;)ホッ!







ピーターぁぁぁ・・・(壊
一緒にパパパン・パパパン・パパパパ ミッキー♪
とお祝いしました(*'(ェ)')シ゜・:*【ネ兄】


アリスちゃんも目の前で一緒に
ミッキー♪



ラブラブグリーティングのミッキー&ミニー♪
ミッキーは結局こっちを見て静止することはなかった・・・



プルートだっていないいないバァッ
ではなく、ミッキー♪




チップ&デールのハッピが似合う・・・
いつも見ると思うのがこの2匹とドナルドは通訳または
何を言ってるか分かる電光掲示板が必要だと思う
(=llllll'm')クスクス

ハワイアン正月のスティッチ


しかし晴天&お正月の混み具合。
疲れたワー(б-б;)

勝手にファストパス難易度ランキング。
①クマのプーさん(午前中になくなること多し)
②ホーンテッドマンション(ナイトメア時期)
③スプラッシュ・ビックサンダー(難易度的に同じかな?)
④バズ
⑤スペースマウンテン
⑥ミクロアドベンンチャー/イッツアスモールワールド

今回は私的にありえないランド。
カリブの海賊で40分待ち。

パレード

朝ごはん

ピーターパン(1時間待ち)

お昼

パレード

プーさん(ファストパス)

ピノキオ(35分)

イッツアスモールワールド(40分待ち)

オーンテッドマンション(ファストパス)

帰宅

絶叫系乗ってないじゃーんっ!
\(+(ェ)<)/ ギョッ
thame:Tokyo Disney Resort genre:旅行
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
お正月ディズニー☆
お正月ディズニーです。

とりあえず、今回の戦利品。
I love you~so much!!


イギリスのお供させるつもり(o^(ェ)^o)ゞ 

初日は雨の中ディズニーシーへ行きました。
予想通りというか、いつもどおりというか、
ちょい混み。

現在アメリカンウォーターフロントに新アトラクション建設中です。
お化け屋敷だそうです。
椅子に座り、ゆっくりと最上階へ昇り、もちろんそのまま帰れる
はずもなく、上からすとーーんっと落ちるそうです。
(byゴンドリア)

そうです。
あの雨の中ゴンドラに乗りました。
よくまぁ、こんな雨の中乗るなぁという感じで
「びしょぬれになるアトラクションです」と
宣伝してました(爆

お昼はあのミラコスタ
4,000円のランチ。
Σ(σOσΣ)オオオ!

なんで、こんな贅沢かというと、
こんな時期[ホンマカイナ?]ですが、
ホテルの無料宿泊券が当たってしまったのです。
家族3人分
v(。δoδ。)イエッ♪

この4,000円のランチor6500円(だったかな?)の
ランチを食べると特等席で14:30からのショーが見れます。

残念ながら雨のため短縮版でした
ガビーンΣ(δ。δ;ヽ)

帰ったら食べかけのデザートが姿消してました
ガーンΣ(|||`□´|||;;\)
まぁ一口だけど・・
4,000円の一部・・・
親の金だけど・・・

席を立つ際は[食べかけ]の旨伝えましょう・・・

でも夜には雨もやみ、初ブラビッシーモ
(。・-・。)//""パチパチ
前回はまたこれが強風のため短縮版でしたが
今回完全版見ることができました
ばんざ~い \(。・▽・。)/

このブラビッシーモ。
前回短縮版と言えど感動してしまいました
(ノ_δ。)
映画化したらきっと素敵な作品になる
気がするんだけど監督の腕次第。

明日は怒涛のランドをレポートします。
シーは写真がないです
thame:Tokyo Disney Resort genre:旅行
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
あけまして
(*∂。∂)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトーゴザイマス

久しぶりに1日起きてます(笑

どうもこの年になってもオコチャマで23:00過ぎると
かなりまぶたがおっこってくるのよね。
( 。-(ェ)-。)・・・

来年はドタバタしそうだけど頑張ろうと思います
e(^。^)g_ファイト!!
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
| home |