天国から地獄へ・・・
2006/02/21 Tue
日曜日天国へ昇るくらい気分がよかったσ(б。б)ですが。。。
ワーホリの結果が届き始めたようで・・・
私にはまだきませんが・・・かなり凹んでます。
だって今年が
最後なんですってば。
申請理由を書かなくてすむの。現在私は人生の岐路に立っている気分です。
3月には仕事を切られるため
・・・だって受かると(勝手に)信じてたのに
。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
①諦めずぎりぎりまで待つ
②諦めて他の手段(インターンシップ)に乗り換える
③フランスのワーホリに申請する
④来年まで働く(いまのところ考えて無いけど一応。)
⑤ソドンヨを見て終わったらどっか旅立つ
(llllll´▽`)ノおいおいそれはないだろ~
と突っ込まれそうですが、
ものすごーーーーく見たいドラマなんです。
韓国史劇マニアとしては・・・(自称
なんで微妙にはずれて嬉しかったり(単純)
でもやっぱり長年の夢(留学)だったからなぁ
スポンサーサイト
ヒ・・・久しぶり(ノ_δ。)
2006/02/19 Sun
強調文ものすごく忙しかったです・・・
最近仕事のプロジェクトが佳境に入ったようで、仕事終わる1分前に
「今日中にできればお願い」とメールできて、断る事もできず
20:00ごろまで残業・・・☆~(*б_б)_旦~~ササ チャデモドーゾ?
と持ってきてくれればいいのだれど(笑
実は今日とってもびっくりしたことが。。。
検定の後、ふらふらしていたら昔の英会話の先生に遭遇!!
奥さんと子供(!!)と一緒に友達を待っているとのこと。
また子供がチョーーーーーーーーーーかわいいっ!!
カナダ人と日本人(奥さん)のハーフなんだけど、
ハーフでないでしょう。。。その可愛さ犯罪(;^。^A アセアセ・・
すると次から次へと先生たちが~~~~!!(壊
こんなに外人に囲まれるとちょっと圧迫感が・・・(152cmだし)
そして、デパートの真ん中だし、先生たちイケメン(死語?)だし・・・(////▽////)
5年ぶりの再会かなぁ・・・
こんなこともあるのねー(*^^*)
1番仲のよかった先生にも再会したし(仲がよすぎて母親に話すと、またXX先生?と必ず聞かれるくらい・・どうやら嫁がせたかったらしい)本当にSurprise&Happyな一日でした♪
オークション。
2006/02/06 Mon
売ったり買ったり。
わが家にあるものの大半はオークション(笑
化粧品とか型番決まってれば・・・
読みたい本が決まっていれば・・・
聞きたいCD決まっていれば・・・
もちろんAmazon,楽天、msnも使いこなしてますヽ(o^∇^o)ノ
さて、最近やたら厳しくなったヤフー。
なんか横行してるって感じで(;^。^A アセアセ・・
恥ずかしながらID停止になりました(.--.)
理由は
①個人出品とストア出品を混乱させる文章をのっけたから
②アフリシエイトをのっけたから
③カテゴリー違いしたから(←これは難しいなぁ・・・)
だそうです。基本的にID停止の理由は教えてくれない
ということなのですが、運がいいのか・・・?
ストア=大量出品(また最近出品数、落札数、上限が変わりました)
しているという意味なのですが、私が出品したものに「お探しのものがあれば・・・」「在庫お調べします」などはストアの文言
だそうです。他にもオークション取引以外の取引をやっているとういことだそうです。ネットショップを開く際の手順まで教えてくれました
“〆(´▽`) メモシトク???
別にお店持つつもりは全く無いんだけど・・・
確かに新品未開封ばっかりだし、お店と取られても
仕方ないのかな?
リンクについては、「公式サイト」etc以外はのせないほうが
いいみたい(^-^;)欲張ってはダメということですね。
③は本当に難しい。
例えばヨンの「スキャンダル」これはアダルトカテゴリー。
でも実際は映画のドラマに入っていたり・・・
私は運が悪かったとしか言いようがない(-_-;
他にもDVD付きの雑誌(品簿)をDVDのカテゴリーで
出品したら削除。(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・
たぶん雑誌をつけないでDVD単品にしたらよかったのかなぁ。
ちなみに削除3回でID停止。
ID停止処分3回でブラックリストだそうです。
(次回の郵送確認ができないみたい^^;=落札はできる)
なので、3回以上停止になったら違う住所・電話番号・名義が
必要になるのよねvv
とりあえず、Simple & Cleanにこれからは楽しもうと思います
\(бб; ) ハンセィ
プライドと偏見
2006/02/05 Sun
〔プライドと偏見〕を見てきました。
レビューサイトなどで評判がよかったし、
キーラ・ナイトレイ(ナイトリー?)も結構
好きなので。
感想は★★★(5つが満点)
この映画の何がいいって?
それは、美しい音楽と美しいイギリスの田園風景。
こういうのに憧れます('-'*)
この映画で、ジュディ・デンチが出ているんだけど
出てきた瞬間「おおっ!!」となぜか思ってしまった。。。
格好が(笑)相変わらず迫力があるというか・・・
また、気になるのが、
ナイナイの岡村さんではなく
トム・ホランダー。

ナイナイの岡村さんにソックリ。
なんか、キャラクターも(笑
動きも。。。。
とにかく、結婚したくて、理屈を並べるんだけど、
結局エリザベスに振られちゃうのよねぇ。
とってもいい味出しているので他の作品も見たいな~
って思いました。いや、決して岡村さんだからではなく・・・
しかし、この時代にも、飢えた人たちがいるのね。
いつの時代も変わらない・・・
〔アハン〕と言う日本人
2006/02/03 Fri
英会話を始めて約10年以上。
〔アハ(ン)〕日本人に久しぶりに会いました。
職場で。
〔アハ(ン)〕とは・・・
英語で「あぁ、なるほどetc。主に相槌などで使用。
(注:私訳)
この〔アハ(ン)〕結構連呼するとツボなのよっ
ヾ(∇∂〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
それが、また人にもよるんだけど。
私が最初に会ったのは某進学塾。
主に英文科や留学を目指している学生が通っていたので
授業が英語。
そこにいたN君が〔アハン〕君でした。
また、これが似合わない・・・(・。・。;;
かなり、体が大きくて、めがねかけてて、〔アハン〕
言われても(笑)絶対〔アハン〕以外言わないんです。
私は[Really?][um-huh]結構色々合わせて使ってたんだけど
彼だけは最初から最後まで〔アハン〕♪
そして、今日○年ぶりのアハン。は上司でした。
結構クールな人で、別に普通なんだけど外国から
かかってきた電話で〔アハン〕連呼。他に知らないのか~!!
と突っ込む一方、似合わない相槌に肩を震わせ笑いつつ
仕事するσ(б。б)。抑えるのに一苦労したよ~!!
別に使うなとは言わないけれどあまり、連呼して欲しくないなぁ・・・
アハン♪