fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
ハンガリー戦!!
ベッカム最高!!!

3点中2点のゴールをアシスト!!
残念ながら最初のゴールは見逃してしまいましたvv
食事中だったので・・・

Daddyも大興奮♪

Daddyはかなりのサッカーファン。
でもMammyはBigBrotherとか、FRIENDSを見たいらしい。

※BigBrother→12人の男女が1部屋で12週間一緒に過ごし、
週1人ずつ視聴者の投票で抜けていくという番組。24時間カメラで
監視されているため、日本でやったら保護者からブーイングだろうと
思われる・・・ノーモザイク、ノーカット(汗

Daddyがタバコ吸いにちょっとはずすとすかさずMummyが
番組を変えるので、Battleです!!

日本戦もあったようで・・・同点ですかvvv
Daddyが「日本は弱いから」と言っていたので買って欲しかったですね・・・

サッカーファンでないけれど最近はベッカムよくTVや雑誌で見るので
ついつい見入ってしまいます(笑
スポンサーサイト



thame:欧州サッカー全般 genre:スポーツ
留学 | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
週末は。。。
散々でした。
ずっこけ(?)

何が起きたかというと、
①どしゃ降りの中1時間近く迷い
②目的地に着くもチケットは売り切れ
③お手洗いに入ろうとするも男性のトイレに入ってしまい(恥
(だって2つもドアがあるんだもの。。。)
④インターネットカフェ覗いていたら、目の前の男性がエロビ鑑賞中で、思いっきり目が合ってしまった・・・

日曜日のカムデンマーケットは楽しかったです。
値段も£15.50→£10.20まで値切ったし♪
場所によってはもともとSaleだから値切れないって場所が
あったんだけど、大体のStoreでは値切り成功しました(嬉

カムデンの攻略は「小銭とトラベラーズチェック(£50)しかないの♪だからまけて~♪」です。大体のお店は£50を嫌うので、まけてくれます。あとは£5,10を出して、「もう小銭がないわ~♪」です。
負けてくれないなら「買わないわ」くらい言っても大丈夫。
他のお店にも同じような服があるので、店員さんは必至なのです。
ただし、「後で買おう」というのはあまりオススメしません。
マーケットはあちこちにあって、迷路状態なので、またそのお店に
たどり着けるかどうか。。。(私だけ?)即決・即買です!
マーケット内には屋台もたくさんあって、Chinese,Korean,Japanese,Mexican,Sweets、Vietnmise。。。世界各国の料理が楽しめます。

日曜日は家でおとなしくLOTR見ていました・・・
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
やっと・・・
william


今まで無視されていたのですが、やっと今日心を開いてくれました・・・Mother,Fatherと話している時会話に割り込むと怒られてしまうので、私は厄介者扱いだったようです(--;

私が買ってきたクッキーほおばってます♪
一口サイズに割ってあげたら大きいほうがいいと言われ、そのカケラを
私にくれました(笑

今日はMotherとプールに行くのでとってもご機嫌♪
なんとプールの入館料は£5もするそうです。てっきり滑り台や、
波ができるプールがあるものかと思ったのですが、プールだけで
サウナなど入るのはまた別料金・・・高い。

ちなみに、前に散乱しているのは私の化粧品です(笑

今週は3連休です。
Fatherは昨日からバカンス。
Mother&Wilは郊外学習(?)で1日留守にするので、なんと私一人です。。。

最近のイギリス人は結婚前に友人と大勢で海外旅行に行くのが流行らしく、Fatherはイヤイヤ(汗)スペインに、Motherは来月フランスに行くそうです。

土曜日は雨、日曜日はいい天気というので、土曜日はBillyElliotを、
日曜日にCamdenMarket,月曜日にウィンザーへ行こうと思っていますが、クラスメートの子がグリニッジに行こうと誘ってくれたのでまた
考え中です。天文台には興味ないのよね・・・実際。でも付き合いもあるし。
thame:イギリス留学 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
今日のお昼
昼食


チョコクロワッサン。£1.00です。
現在£1.00は200円-210円程度なので高いですね。
でも大きさは大きいのでこれ1コで充分だったりします。
いつもは学食の£0.80-£1.00くらいのサンドイッチだったりパンを
買っていたのですが、今日は駅近くのパン屋に寄ってみました。
ウィンドウ越しに見ていたのですが中にいた店員の姉ちゃんが「買えよ。。。」とずっと私を見ていたので買いました(汗

今日は私が住んでいるところをちょっとご紹介♪
私が住んでいるところはセントラルから約20分くらいの
丘の上にあり、家から15分くらい歩くとロンドンが一望できる場所です♪

便利だとは思うのですが、TubeのZone3にあたり、交通費は致命的です。

ロンドンのTubeは一律£3です。(Zone1-3)往復£6.
ただし、9;30~はオフピークになりTrvelCardなどが購入でき
比較的安く乗れます。(参考;Transportin London

私はセントラルの学校に通っているわけではないので、
OysterCardと言ってプリペイド式のカードを使っています。
このカードは£5,10,20とあり、£3のデポジットを払い購入するのですが、通常£1.50のバスがなんと£0.80で乗れます。
かなりのお買い得です(笑

このOysteracardには私のようにバス専用と、地下鉄・バス載り放題というのもありますが、1ヶ月£50くらい取られるのでかなりのヘビーユーザー向けでしょう。。。ちなみに14週以上の学校へ通う人はディスカウント料金で購入できるようです(要学生証)

週末はCamdenMarket,Nottinghillなどマーケットに行こうと思っています。

そこで問題なのが交通費です。
前述したとおりZone3に住んでいるのでセントラルに行くだけで往復
かなりかかってしまうので、とりあえずバスで移動しようと思います・・・TubeだったらKing's Cross経由なので、ちょっとした幸せ感じるんだけどね。
とにかく安く観光するのにかなりの苦労が必要だったりします・・・

thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
デッカー一番前=特等席?
学校まではダブルデッカーで通ってます♪
今日はめずらしく2階の一番前の席があいていたので、
ものすごく眺めがよかったです。
学校のPCにUSBハブがないので写真がUPできないのが残念・・・
引越ししたら無線LANついているので写真UPしまくります(笑
でもこの席急ブレーキかけるとどっかの誰かさんみたいに
ガラスに顔をぶつける可能性大ですわv

早速昨日から授業が始まりました♪
日本人率がちょっと高い学校だから覚悟はしていたけれど
12人中4人。
でもみんなすごいペラペラなので、あまり日本人な感じしません。。。
負けないように頑張らないと!!
他にも中国人・フランス人の子がいました。
早くみんなと仲良くなって色々遊びに行きたいなvv
今週はBankHolidayで3連休なのでマーケットに行ってみる予定です。

イギリス来てまだ間もないのに太ももに危機が迫ってます。
微妙に太った・・・?
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(1) |permalink
観光ビザで入国が。。。
日本語対応!! (嬉

やっと日本語対応しているPCを見つけました♪

今日は晴れ。でも寒いです。コート買おうかな。
でも5月終わるし。普通コートこの時期に買わない(--;

実は昨日すごい驚いた事があるんです。。。
6ヶ月以内の留学の場合イギリスは観光ビザになるのですが、
なぜか学生ビザで入国できたため、
週20時間の労働が可能となりました(o^^o)ラッキィ♪
何故かは知りません・・・

税関がかなり厳しいと聞き、いきなりヒースローで
強制送還にならないように万全の準備で挑んだのがよかったのでしょうか?(笑
それとも老夫婦の通訳をかってでたことがよかったのでしょうか??

参考までに聞かれたことは
①目的
②帰国日(航空券の提示)
③イギリスでの予定(私の場合は3ヶ月勉強、残り観光)
④現金いくらあるか(T/C,現金、銀行口座含め)
⑤もし足りなくなったらどうするか(母親に助けてもらう^^;
⑥イギリスで知り合いは?(友人が7月からロンドンに)
⑦働く必要は?(なし。万が一足りなくなったら借金で・・・)
⑧なぜイギリスで勉強したいのか(以前留学したことがあり、将来貿易関連の会社で英語を活かし仕事をしたいから。)

こんなものですが。
もちろん労働許可が下りる人と下りない人がいるみたいです。

労働許可下りても、午後が授業だから仕事できないなぁ・・・



thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(9) |permalink
Hello from UK
Hello from United Kingdom!!

It has been rainging with strong wind since I arrived...
It made me sick(><)
I don't bring my coat nor sweaters....
Should I buy them???

I already miss Japanese food...

thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
いよいよです・・・
いよいよ明日出発です。

なんだかんだであっという間でした・・・

1人で準備したから不安はイッパイ。

でもやりたいこともイッパイ。

とにかく短い6ヶ月有意義に過ごしたいと思います~ヽ(o^∇^o)ノ

すぐにネットつながるといいなぁ。
thame:イギリス留学 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(3) |permalink
海猿中毒Σ(σ。σ*)o
001.jpg



海猿

無謀にも海猿1作目をTVで視聴し、そのまま映画館へGo!

そして、号泣・・・。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。

私もLimit of moving(?)なので、誰か誘うのも面倒だしヽ(σoσ; オイオイ1人で見たのですが、一人で見てよかったー(´д`;)
もう隣の人がどんな目で見ているのかも気にせず見ていました。。。

そして、海猿のドラマを見たいと思ったときには時既に遅し。
どこも貸し出し中・・・

で友達に話したら昔のもの録画してあるというので、ダビングしてもらいやっと見ることができました~♪

伊藤英明かっこいいな~(*^_^*)いや、仙崎か??
環菜が「結婚するわけじゃないんだし~」
「いや、俺はそのつもりだけど。」

言われたいです。(汗
thame:海猿 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(1) |permalink
パソコン故障による被害
GWちょっと前に起きた地震でパソコンが壊れました・・・

GWにかかるため、なんと修理に2週間。
その間PCに全ての書類などを入れていたので、まったく留学準備ができず、先日やっと戻ってきたら

①飛行機が1本前になってしまった・・・(午後便⇒午前便)
②慌てて予約したら2フライト申し込み忘れた(大損・・・)
③確約してから成田エクスプレス取ろうと思ったら満席だった。

などなど・・・もうパニック状態です。

そしてやっと今日準備も終わり両替もすんだので、
ゆっくりと荷物詰めとT/Cのサインをしようと思います。

疲れた・・・
Mur*Mur | トラックバック(1) | コメント(0) |permalink
| home |