fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
ダヴィンチコード
とうとう発売ですねー。
こっちではもう発売されているのですが、
こんな立派なものじゃあありません。
っていうか日本だけに秘密教えてくれんるっていうのもなんかズルイ。
しかも25分も映像追加されてるのーーーっ???
こっち来る前にダッシュで見に行ったけれど
物足りない感じだったのよねー。
まぁあれだけの濃い内容を2時間に収めようっていうほうが
難しいのですが。。。
コレクターズ・エディションやら他のバージョンも。
おまけのクリプテックスにも秘密があるらしい・・・
気になる・・・(¬д¬。) ジーーーッ


スポンサーサイト



thame:DVD情報 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
王の男



★★★★

あまりにもよかったのでポスター2枚UPしちゃいました

いやー。。。イ・ジュンギssiが色っぽいったらありゃしない。
カン・ドンウォン
チェ・ジフン
イ・ジュンギ

まぁ同じに見えるんですが(笑)
最近この顔流行?

この手の話が苦手な人にはオススメしませんが、
でも時間があったらゼヒ
そういうシーンも少ないので大丈夫です(何が?

12月に日本では公開のようです♪

DVDではなく映画館で見てねー ⇒ 続きを読む
thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(3) | コメント(0) |permalink
百万長者の初恋


★★

睡魔との闘いでした
ヒョンビン君の制服姿には萌えましたが。
この手の映画に新鮮さがなくなった・・・ ⇒ 続きを読む
thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
Nottinghill Carnival
Nottinghill Carnivalへ行ってきました

もんのすごい人でびっくり
なんですが運良くスペイン人(推定)のおばちゃんが
「あなた小さいから前いらっしゃい!」
と言ってくれました
おかげで一番前で見れました
しかも子供に配っていた笛までもらえましたー
いったい私は何歳に見えているのだろう(笑

カーニバルと言うとブラジルのリオのカーニバルのようなものを
想像していたのですが
実際はなんかだらだら~と歩いているだけでした。
まぁ中には音楽にあわせてのりのりのおばちゃんとか
いたのですが・・・

しかも音が大音響。
トラックに大型スピーカーが積まれていて、通るたびに
服が振動で震えるほど。
心臓に悪い
1時間30分で耐えられなくなって帰ってきました・・・
(そうは言っても間隔が20分以上あいていたりもしたので
5組くらいしか見てないかな・・・)









また「続きを読む」をクリックするとだららんカーニバルの
様子が数秒味わえます。
州´ー`州 マッタリ

さぁ次はDLプレミアヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!

⇒ 続きを読む
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
最近のお気に入り★


Stacie Oricoです
日本でもビューティフル・アウェイクニング

がヒットしていますよね♪
日本ではまだ新人さんですが、こっちでは
かなりの人気みたいです。

Kelly Clarkson!!!
彼女の声にビビビッときてしまいました!!!
ラブ・アクチュアリー
プリティ・プリンセス2 に参加していたんですね~
(//▽//)全然知りませんでしたヾ(・・;)ォィォィ
Because of you が好きです♪
もちろん知ってたのですが、
実は聞いたのはこれがはじめて
偶然TVでCMしていて、「おっいいかも~
と思って早速ipodへGO
やはり偏見はいけませんな。


音楽ではないのですが、今読んでいる本が
超面白いのでご紹介します
A short History of Tractors in UKRAINIAN。
最初表紙がかわいし、ランキング内だったので、読み始めたのですが
かなりはまりました
突然お父さん(84)が再婚すると言い出して、
それだけでもショックなのに、
相手はなんと34歳のグラマーウクライナ人!!
日本語に翻訳されてないですがゼヒ!!!

thame:洋楽 genre:音楽
Favorite | トラックバック(0) | コメント(3) |permalink
デイジー


★★★.5

実はチョン・ジヒョンを綺麗だと思ったことが
なかった私。この作品で「綺麗なんだ~」と確認(笑 ⇒ 続きを読む
thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(1) | コメント(2) |permalink
プラダを着た悪魔
プラダを着た悪魔 (出演 メリル・ストリープ)



日本語公式サイト

★★★ ⇒ 続きを読む
thame:今日観た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
星になった少年


★★★

久しぶりに感動した・・・
タイトルから分かるとおりハッピーエンドではないのですが。。。



⇒ 続きを読む
thame:映画感想 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
リージェントパーク★
午前中はだったのですが、午後になって
ので、リージェントパーク
行ってきました♪

しかし、さすがというか・・・
晴れたってイギリスではいきなり土砂降りになったりと
結構散々な目にあいました

ちなみに今はです・・


リージェントパークを散歩しているのは人間だけでは
ないのです


あちこちに小川があって気持ちいいです


LovelyLadyという名前のバラ


こちらはピーターパン
イギリスらしい名前♪


丁度土砂降りになっちゃったのであまり綺麗に
取れなかった・・


屋外コンサート
無料(チェアーに座る場合は有料)で、
歌ったり踊ったり


BakerStreetにあるシャーロックホームズの博物館の
プレート
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
やられた・・・
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

フライトキャンセルです

誰か私を慰めて・・・

ホテル代どうしてくれるんだ・・・
thame:イギリス留学 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
大丈夫ですが。。。
今のところ飛行機飛んでます

が。

かなり厳しくなってますね。

離陸3時間前に集合。
(8時の飛行機に乗る予定なので5時!!!集合)
ってことは家を4時!!
そんなわけで、3時!!
起きなくてはいけません
まぁ寝るなということでしょう。。。

機内は液体など持ち込み禁止
持ち込めるのは貴重品のみ。
ってか、ライアンエアーは格安飛行機会社

なんで、機内サービスなんてありません
余談ですがリクライニングもありません

フライト中何も飲めないんでしょうか・・・

不安と期待と・・・

thame:イギリス genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
タッチ



すいません。。。
★(5つが最高)
⇒ 続きを読む
thame:DVDで見た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
混乱中・・・
自分が滞在中こんなことが起きるとは思わなかった。。。
イギリス中の空港が閉鎖
しているようです。。。

今週帰国予定の子達は延長するようです(‥;)

13日からの私のスコットランド旅行もどうなるか
分からないです

なんかショックだわv
thame:ロンドン生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(3) |permalink
モデル!!!
model.jpg


当たり前ですが私じゃないです
クラスメートです。
モデルです。
スパニッシュです。
めっちゃスタイルいいです
隣に並べません・・・

事務所のHP

でもモデルオーラがあって近づきにくいとか
そんなことはまったくなくて、むしろCrazyです。

彼女の食生活を見習い、ちょっと挑戦してみたものの
1日で断念
18:00以降は水以外ダメなんて絶対無理!!
もう22:00以降お腹大合唱です




thame:イギリス留学 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
僕の世界の中心は君だ



韓国版世界の中心で愛を叫ぶですね

原題:波浪注意報(なんでっ)
英題:Me and my girl
日本題:世界の中心で愛を叫ぶ

タイトルって面白い

リメイクvs原作

ってわけですが・・・

どちらかと聞かれたらこっちのほうが好きかも。

チャ・テヒョンはミスキャストかと思いますが・・・制服はキツイ

ソン・ヘギョはやっぱりかわいいなぁ~
ヘギョちゃんはイメージピッタリ

でも原作(日本版)に忠実に作ったと思いますよ・・・

そんなわけで
★★(5つが最高)
thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
Borough Market
ハリー・ポッター/ブリジットジョーンズの日記のロケ地にもなった
BoroughMarketへ行ってきました

Boroughという駅からもいけますが、ロンドンブリッジからも
すぐです☆ミ


入り口(Borough側から入った場合)


おいしそうなフルーツ
スーパーだと大量売りですがここは結構小売。
オーガニックだから高めですが・・・


オイスター。
とってもいい香りがしてました


ケーキ
さすがに一人では食べれないので、
パンケーキで我慢です


パン
大きすぎです


誘惑に負けて買ってしまったアイスクリーム
やっぱりオーガニック(?)で£1.50でこの大きさ・・・
「チョコレート下さい」って言ったら
「おっ・・・いいチョイスだd(^-^)ネ!」
「何で?」
「今出したばっかりだから硬くてすくいずらいんだよ・・・

でもすぐに溶けてますが。
初公開。私の手


オリーブです。


トマト・なす・唐辛子~っ!!!
唐辛子真ん中あたりだけど分かりずらくてすみませんv


チョコレートやらスナックやら。
もちろん試食できます


チーズだって半端ない大きさです
確か£18/kgくらい。


フレッシュジュース。
約£4


さてここはどこでしょう・・・♪
そうです。POAの漏れ鍋入り口ですねっ

帰りにジャパセン行きたかったのでセンターに行くバス
拾うためにBankまで歩きました


久しぶりに見た・・・

ロンドン大火記念塔

この写真撮るため、飲んでいたカフェキャラメルを
ポンと置いたら、なくなってました・・・
探すと前歩いてたおじさんが飲んでました・・・
オーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)
もちろん取り返すなんてしませんが・・・
記念すべき初置き引きです。

そしてやってきたバスに飛び乗ったら、なんとなぜかAldwichで
止まってしまいました・・・
またバス代払うのバカバカしいので
そのままピカデリーまで歩きました。
途中で止まるなら早めに言ってよ!!!
ロンドンのバスはよく故障するのでもう慣れっこですが。
どの交通手段も使えないなぁ。。。


CharingCrossで見つけたグリンゴッツ発行のハリポタお札。
セットで£12

しかしなぜか歩いても歩いても着かない・・・
気づいたらロンドンアイの近くにいました。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
ガイドブック、そのうちカーナビみたいに案内してくれないかな。

★おまけっ
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
Superman Returns


何を思ったのか突然見たくなって見てきました・・・
スーパーマン見たこと無いんだけどね。
話題あるし、スパイダーマンとか嫌いじゃないし。
むしろ好き。でも・・・

★★.5(5が最高)

すみません・・・mixiと同じこと書いてます。


⇒ 続きを読む
thame:スーパーマン リターンズ genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
私信








<%blog_name> <%sub_title>




















































































Secret










































Secret
























TrackBackURL

→<%trackback_url>










































Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
私信








<%blog_name> <%sub_title>




















































































Secret










































Secret
























TrackBackURL

→<%trackback_url>










































Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
ストームブレイカー


ユアンの最新作「ストームブレイカー」見てきました
写真は劇場で配られているLost Chapterです。
AlexがSASに入ったときの模様が書かれている模様。
(途中までしか読んでないのv)





⇒ 続きを読む
thame:映画感想 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
| home |