fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
【募集】Daniel君へメッセージ。
実は、先日のファンレターの記事を書いたら、
反響があって、以前ハリポタサイトをやってたとき
みたいに、メッセージを募ろうかと思います(^-^)!!
せめて10人は欲しいです・・・今4人メッセージもらったから
後6人・・・どなたかメッセージプリーズ

このメッセージはエクウス初日に渡す予定です

まぁダニエル君のファンが10人ってのも正直
悲しいですが・・

メッセージは小さいスケッチブックみたいなノートに
ちょっとデコレーションして渡そうと思います
(係員に)

まぁ頑張ってメッセージなので数行で結構です。
あ、英語でお願いします(笑

equusbanner

期限  10/Feb/2007
掲示板こちら
スポンサーサイト



thame:海外スター genre:アイドル・芸能
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(10) |permalink
色々買い物♪(* ̄ー ̄)v
今日はバスが止まる告知が出ていたにもかかわらず
普通に走ってましたさすがイギリス。
諦めないと生きていけない(笑

さて、今日は久しぶりにいい買い物をしました~


今日賞味期限が切れる、チキン。49p(約100円)


大好物のHulaHoop。Buy1 Get1で約250円。
太るということは考えないことに。


Charity shopにて発見。
クラシックプーの絵本と、大好きなAlex Riderの新作
あわせて約600円
もうすぐ今読んでる本が終わるから、安く手に入って
うれしいこの厚さはゴブレット以来なんで、
読み終えるか不安
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(6) |permalink
Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU
なんとカウンター設置1ヶ月で5000hitでございます
金曜日に5000だったのですが、すっかりお礼を書くのを
忘れてしまいましたヾ(ーー )ォィ

昨日は久しぶりにセンターへ行ってきました
なんとジャパセンの中にダイソーがっ
前からちょっと売ってたのは知ってたのですが、
売り場が拡大されてました

もちろん、100均=50pでなく、1ポンド屋となってますが
日本の食器などが1ポンドで手に入るのはうれしいですヾ(〃^∇^)ノ

しかもキムチ鍋の元が安く手に入りフラットメイトを突如
巻き込んでの鍋パーティ
全ての食材が手に入るわけではないので、
ヤミ鍋化してましたが・・・(笑
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(6) |permalink
サイン


アイコン3DVD サイン

星星星星星2星2星2星2星2星2

見た人からいい評判を聞かなかったこの映画。
前回に引き続き「運命」に関する映画です。

見始めて10分くらいで私は半分睡魔との闘いを
強いられたのですが・・・(笑

終わったあとのディスカッションで意外に深い映画だということを
知りました・・・(´・艸・`;)

「起きること全てに理由がある」

例えば
グラハムの妻が死んだ理由
死に際に言った言葉
息子が病気の理由

さすがにエイリアンの侵入シーンにはひいたけど、
まぁいいんじゃない?(笑

thame:DVDで見た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
ビリーエリオット@2回目!!Gala♪
実はこんな日記を書いてる暇などないのですが・・・
レポートが終わらない
いつもせこくA5で出していたのをとうとう指摘され
A4のレポート用紙渡されてしまいました

さて、昨日はBilly ElliotのGalaで
オリジナルキャスト(=最高のキャスト)で再上演
されるというのをmixiで教えてもらい、奮発してDress Circleの
3列目の真ん中で鑑賞

前回はつむじしか見れなかったけれど、
今回は斜め上あたりから眺める感じ?
でも下手にStallで見て、後方が見れないと
嫌だったので・・・

この日はSpecialということもあって、
立ち見がでるほどの満席。

まずはエルトンジョン氏のご挨拶~
隣の方どなた・・・?


この日の売り上げ(?)はBillyが住む北イングランドの
学校に寄付されるそうです。

そして、Billy(Liam君)登場。
拍手と歓声が鳴り止みません
すごいです
Liam君が踊りを終えるたびに、大歓声があり、
最後にはスタンディングオベレーション
ミュージカルなのにこんなにも人気になるんですね。
すごいです。。。日本じゃ考えられない
とにかく熱気に満ちた3時間弱。
最高の夜でした

Liam君を見に来たのはファンだけでなく、
現Billyを演じる子達も先輩を応援にやってきてました。



っていうか目の前に座ってるの(笑
パンフレットはもう買ってたし、一緒に写真撮りたかったんだけど
あまりにも顔が小さくて、一緒に並んで写真なんか
取れないよもちろんマイケルも来てました。
「似てるな~」とは思ってたんだけど、本物でした。
記念に話しかけたら「Did you enjoy?」と聞かれたので
「もっちろん!!最高だよ!」って答えたら、
「また見に来てね」と言われちゃったので
また見に行かなくては・・・(ぇ?

最後写真とってよかったのかな??


帰りはOxford経由で帰ってきたので、
車の少ないめずらしい写真が撮れました

Jhon Lewisのイルミネーション










thame:舞台、ミュージカル genre:アイドル・芸能
ミュージカル | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
Sliding Door



アイコンDVD

「運命は変えることができるか」というタイトルで
Debateするために見た映画。

結末以外はよくできた映画だと思う
そうなんです・・・
最後がちょっと問題で
il||li(-ω-;il||li

星星星星星星2星2星2星2星2

舞台はロンドン、BGMは90年代ロック
作品自体は完成度高いです
⇒ 続きを読む
thame:DVDで見た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(3) |permalink
Harrods☆彡
V&Aミュージアムへ行ってきました
この美術館2回目です。
広くて1日じゃ周りきれません
今日は2階をメインに見て周ったんだけれど、
相変わらず素晴らしいコレクション
金・銀から絵画・ブリティッシュコレクション、
とにかく見ていて飽きません

その後はぶらぶらしながらKensingtonへ向かいつつ
Window Shopping
あくまでWindowShoppingなのです


途中で見つけたカフェのケーキ


見ずらくてすみません。
007-Casino Royalで使用された車がHarrodsに展示されてました。


夕方のHarrods


クリスマスツリーがある正面

クリスマス前だから??
とにかくすごい人で中身動きできないくらい(笑
しかも広いので数十分したら疲れちゃった・・・

本当は暗くなるまで時間つぶそうかと思ったけれど
土曜日ですごい交通渋滞していたので諦めました
まぁまた行くことあるでしょう・・・
thame:ロンドン生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(13) |permalink
できるのかしら?
実はDan君ファンの友人から久しぶりにメール
がきて、色々近況報告していたら、
エクウス初日にDanにプレゼントを渡して欲しいと
頼まれたのですがこれって可能なのかな~っと。
もちろん手渡し(これができたらすごいです)
でなくておそらく劇場の誰かに渡すのだと思うのですが・・

どなたか演劇関係の人にプレゼント渡したことあります??
教えてくださいm(。_。;))m
thame:どうでもいいこと。 genre:日記
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
ボニーちゃんはジニーだった・・・
先に謝ります・・・
レポートほとんどありません

点灯式に参加したのが実質5分くらいなんです(ノ_・、)

17:30にライトアップと聞いていたので
学校から駆けつけたのですが、既に点灯式は
はじまっていて、一緒にカウントダウンしたら終了・・・

唯一撮ったボニーちゃんの写真。
前方に移動している間に帰っちゃいました


実は、カウントダウンの間もボニーちゃん一言も
話さず、司会のおっさんが(←失礼)が一人で大フィーバー
ライトアップした~と舞台を見たら
もういなかったんです・・・

更にこのあと「雪が足りない~!!」と
泡雪を降らしてくれたのですが、コートに
ボトボトっと・・・

偶然友人がその場にいたので、ボニーちゃんが何か話しか
聞いたら「誰」と返ってきました・・・

「女優さんが来てたでしょ・・・?」

「彼女女優なの??舞台に立って歌った子供たちにプレゼント
あげて・・・あとは別に?有名?」

「まぁ、ハリーポッターに出てるから有名?」

「へー・・・」

こんな感じです。
おそらく二言話したか・・・くらい?

どうも彼女はこういうイベントに向いてないと・・・
去年のエマちゃんのオックスフォードの点灯式の写真から察するに
かなりのフィーバーぶりを発揮していましたが
対照的だ(ι´・ω・`;)

思えば、DLのプレミアもエマちゃんルパ君は
ファンと写真撮ったり話したりしたけれど、
ボニーちゃんはあっさりしていたなぁ・・・
まさに恥ずかしがりやのジニー


ボニーちゃんが帰ったあともクリスマスソングを
弾き語ってくれたDavid氏


来英したサンタクロース氏


メリルボーンライトアップ後の様子






thame:イギリス genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(13) |permalink
{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ
さぶいです

今週また気温が下がりました・・・
先生曰く、「これぞ、ロンドンの冬!」だそうです。。。
まだまだ気温は下がります~

そん中、前置きもなしにバスが止まりました
日本だったら数週間前から告知するのに、どうも昨日の夜
告知張り紙を貼ったらしくほっとんどの人がバス停で
待ってました
寒いのに・・・

もちろん、遅刻です
初遅刻。。。

_| ̄|○ llll

こんな理由で遅刻するってちょっと悲しいです
(ノ_・、)シクシク

まぁこういうことはしょっちゅうらしいので、
This is Londonを合言葉にまた頑張ろう
p(´∇`)q ファイト~♪

明日から夜遊び2連ちゃん
点灯式は雨でもやるのかしら・・・?

韓国ドラマブログ化を防ぐために(笑)
ドラマカテゴリー引越し中。。。
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(8) |permalink
お得か損か@イギリスライフ
今日はOxford Streetへ行ってきました。
点灯式は参加できなかったけど(テストだったし)
かわいかったです~

リージェントストリートはキャラっぽい感じだけど
オックスフォードストリートはおしゃれな感じ
(次回は写真撮ってきます!!)

でもどっちかと言うとオックスフォードストリートのほうが
カジュアル、リージェントストリートは高級ってイメージが
あったからちょっと意外

最近バス定期買ったせいか太り気味な私ですが、
いっつも気になっていた[焼きたてワッフル]
を食べました
いっつも行列していて気になっていたのよね・・・
幸せ(´▽`)はぁぁ・・♪

さて本題。
友達に手紙書くのに、カードセットを買いました。
なんと25枚入って£2.99と破格!!カードの柄も4柄
大満足なのですが・・・
25人も書きませんよ・・・
他にも18枚、12枚などあったのですが、大体同じ値段。
これだったら一番お得な25枚入りを買ってしまえ~
となってしまうわけでございます。。。

スーパーでもよく1つ買うと1つタダ(Buy1 Get1)2つ買えば、1つは半額、
2つ買えば3つ目タダ。3つで2つ分の値段etcetc。。。とにかく
サービスが多い

しかし私のように一人暮らしにはチトキツイ
冷凍保存できるならいいけれど、野菜や果物だと
その1週間はその食材メインで飽きちゃいます
il||li(-ω-;il||li

しかも買えば買うほどお得なイギリス。
普通にスーパーで皆さん1万2万使います。
明日イギリスだけどうにかなってしまうんではないかと
最初疑問で仕方なかったのですが、1万以上買うと何パーセントか
割引になるからなんですねー
(いつも10ポンド以下の買い物する私はなんとなく
申し訳なく思ってしまう・・・)

結局食べれなくて捨ててしまうこともしばしば。

イギリスライフは得なのか・・・

thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(3) |permalink
(。TωT)/゜・:*【祝】*:・゜\(TωT。)
テスト終わりました~
今回はテキスト一冊分ガーン…(。ω。*)))ドテッ

2日間は久しぶりにお勉強でした
しかし、なんでかなー。
やったところはほとんどでないで、
違うところが・・・

Reviewnoteももらったのに役立たず
範囲違うじゃん!!!

まぁでもなんとか80%(目標)はクリアできたっぽいから
いっかぁ(´▽`) (ォィ

オツカレ様と自分自身にご褒美にちょっと贅沢
【お肉】です
久しぶりのお肉(ノ_・、)
おいしいよね(笑

最近気づいたのですが、カウンターをBlog開設から
なんと2年してからつけてみたら、まぁ一日のアクセスが
100-200人
゚+.(ノ*'ω')ノぉぉ♪゚+.*

。o.゚。ぃ⊃も(。-ω-人-ω-。)ぁりヵゞとぅ。o.゚。

んーやっぱりイギリス留学効果?
Danが脱いだ日(エクウス)のカウンター楽しみだわv
ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(5) |permalink
クリスマス点灯式@リージェントストリート
さて、今日はリージェントストリートのクリスマスイルミネーション
点灯式でした

予定では行くつもりなかったのですがSir イアン・マッケラン
が来るということで急遽予定変更

しかしプレミアと違って、遠い・・・(_ _。)・・・シュン

ね、誰が誰だか・・・?

このマッケラン氏。かなり面白いです。
いきなり
「私は世界のガンダルフだ~っ
みたいなことを叫んでました(笑
LOTR好きにはたまりませんね





カウントダウンとともに花火が上がりました!
(続きを読むで動画が見れます)

花火が一段落すると、かなりご機嫌なマッケラン氏
「もっとだーっ!!」と叫び、式は最高潮に達し、
終了

⇒ 続きを読む
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(8) |permalink
Danが来た♪
ダ・ダ・ダDaaaaaaaaaaaanっ!!
もとい、ジャジャジャジャ~ンッ(壊

勘違いタイトル第2弾

きましたっ


今週中には届くとの話だったけど、本当に届くとは・・・
やるときはやるじゃん、イギリス人
thame:ルン(^▽^*))((*^▽^)ルン♪ genre:日記
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
C=(^◇^ ; ホッ!
しばらくはエクウスの話題になりそうです

今日BoxOfficeに電話したらつながったんだけど
お電話ありがとうございます。こちらメリーポピンズのBOXOFFICEになります。

Σ(・∀・;)ぇぇぇぇぇっ?

電話番号はあってるので、おそるおそる
来年2月からはじまるDaniel Radcliffe主演のEquusのチケットについてお伺いしたいことが・・・

と聞いたら
「こちらです

との返答があったので、事を話すと

なぜあなたはこのチケットがオンラインで発売されたのを知っているのですか?

Σ(・ω・ノ)ノえっ!テスト?(笑

Daniel Radcliffeのファンです

と答えたら

「では今週中にチケット発送するのでもうしばらく
お待ちください」

・・・質問の意図は??Σ(・ω・;ll)

学校に行くまでちょっと時間があったので、
「エクウス」検索かけたらたくさん衝撃的な写真が
出てきました・・・

衝撃1

衝撃(刺激ありすぎ・・・v

カラーはリアル

私これ直視する自信ありません
thame:どうでもいいこと。 genre:日記
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
Guy Fawksを知ってますか?
Wikiペディアより

11/5はガイ・フォークスの日でイギリスではあちこちで
花火があがります

うちのフラットの近くに宮殿
あるのですが、4時間近く花火あがってました・・・
うるさかった・・・

なのに、なんでか今日も上がってます・・・
フラットのキッチンから花火見えるのはいいんだけど、
たまーにびっくりするような花火の音で心臓バクバクです
昨日なんて、寝ていたらあまった花火を誰か見つけたのか
夜中の一時ごろににもパンパン音がしてました。
(皆さんが想像する日本の花火ではなくパンっと音を立てて
あがる花火・・・しょぼいv)

余談ですが、近くに宮殿があるからと言って
高級住宅街ではありませんので・・・

今週から来週にかけてはロンドンのクリスマスイルミネーション
点灯式があちこちであります
去年Emmaちゃんが参加したOxfordStの点灯式と
かなり大規模な予感がするMaryborneの点灯式に
参加しようと思います
(Maryborneの点灯式Bonnieちゃん参加するみたいですねー。)
thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
Danに会ってきました♪
残念ながらご本人ではありません
今回は写真です

National Portrait Galleryで展示されてるということで
行ってきました。NPGは以前一度行ったのですがワンフロア
しか見ていなかったので、ついでに全部見てきました。


こちらでも見れますが、やっぱり美術館で見ると
味があります

約3ヵ月後には会えるのね~
と大妄想しながらポートレイトの前で(゜ー゜)ニヤリ

これは紹介文


National Galleryの前で反ブッシュ政権への大規模デモが
行われてました。

thame:ハリー・ポッターシリーズ genre:映画
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(7) |permalink
Love Actually@いらないご褒美


アイコン2DVD ラブ・アクチュアリー
アイコン3OST Love Actually(UK)


星星星星星星星星星星2

先週はプライベートレッスンばっかりで、大変だったろうからと
先生が用意してくれた映画
「頑張った御褒美」とのことだったが
映画見ている間も映画に関してのテストペーパーが
周ってきて、あまり見た気がしなかった・・・

それでも不覚にも涙してしまった私って・・・

実は前見たときはあまり感じなかったんだけど
やっぱり映画は何回か見ないとよさが分からないものですね

もうすぐクリスマスですし
ロンドンのライトアップした街並みがきれいです
私もOxfordSt,Maryborneの点灯式には参加したいなーと
思ってます

オムニバスってどうも苦手だけど、AlanRickmanの話はいいですねー。
Emma Thompsonの涙につられて泣いてしまいました
Kiela Knightlyの話もちょっとジーンとしましたし。
大人になった証拠ですか?(笑

今イギリスでは、LoveActually,Bridget Jonesのスタッフが
再結成された「Sixty Six」という映画が公開されてます。
ポスターがダズリー一家っぽいし
ちょっと見たい作品
こちら
thame:DVDで見た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
エ・ク;ウ・ス(;-ω-) =3
実は昨日復習が多かったので(ほんと最近社会的な
会話で日本語ですら分からない・・・)
詳しくは書かなかったけれど、エクウス取るの
めっちゃ大変だったんです

日本の劇団四季だと、席を自由に選べるんだけれど、
このサイトだと「Stall」「Dress Circle」という
場所でしか選べず席は順番に埋まっていくようで
いっつも列の1番とか2番。

はじっこじゃDanが正面から見えない!!(←重要)


と結局はなんと10席近くKeepして、真ん中をGet

そして、決済画面ではなぜか、クレジットカードの有効期限が
1-10までしか入れられず、12年に切れる私の場合どうしたものだと
考えて、一かばちか10を入れたらエラー

またやりなおしかよっ(_≧Д≦)ノ彡
と思ったら

「お客様の席はRefNo,XXXXXXにて予約されました。エラーの詳細についてはBOXOFFICEにお問い合わせください」

とな。

Σ(゚∀゚」)

コールセンター

イギリスでこれほど信頼できない言葉はない。

今まで郵便局やらTubeやら電話かけるも出ない
朝一番にかけたって出ない・・・
思うにこの国には電話に出る人がいないのだ。

週末にでも劇場に乗り込んでみようと思う。
(BOXOFFICEはあいてるはず・・・)

thame:舞台、ミュージカル genre:アイドル・芸能
HarryPotter | トラックバック(0) | コメント(10) |permalink
エ・ク・ウ・ス♪(*´ェ`*)



アイコン2公式サイト

GET

しかも

初日

更に

ど真ん中

公式サイト開いたとき鳥肌ものでした・・・
Danとかそういうのは別としてかなり楽しみになりましたー。
音楽とかすごそう。
thame:舞台、ミュージカル genre:アイドル・芸能
ミュージカル | トラックバック(0) | コメント(6) |permalink
寒すぎる・・・・
サマータイムも終わり、もう17:00には夜になる
イギリスです・・・

16:00まではまだ明るいのに授業が終わる17:00になると
まるで別世界
さらに急激に冷え込みます

もうさすがに歩いて帰れず(寒い&怖い)で
定期申請しました

最近そのせいもあって(?)
みんな来ません(笑

なんでたまにプライベートレッスンです( ´△`)
うちの学校お世辞にも「格安学校」とは言えない
学校なので結構うれしいのですが、大変です
夏だと短期の学生だけど今は長期の学生が多いので、
1週間とか同じトピックで話し合うからReviewはかかせません

週末はまたロンドンでフェスティバル(期待はいつもどおりしないでおこう・・・)あるし、
日曜日はおでかけだし今更ながら充実してますo(*^▽^*)o

thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(8) |permalink
| home |