
そして大学時代。
この時代はミーハーだったでしょ

私の大学時代といえば、
ハリー・ポッターでしたね。
もともとファンタジー映画なんて信じてなかったし、同時期に公開していた、ムーランルージュに
足しげく通っていた私にとっては邪魔映画。
ほんっと人間どこで変わるかわかりませんね

偶然クラスメートだった(今では大親友)のYちゃんに薦められて一緒に見たハリポタ、
一気にはまり、原作買って、続きが待ちきれず原作で読んで、しまいにはロケ地まで

もっと言えば、プレミアまでも(笑
もちろん今でもハリポタ大好きだし、最後まで映画見ますよ

でもねやっぱりイギリスにもう住んでしまったし、突然ハリポタ遠い存在になった気分なんです

前はもっと身近だったのにさ。
イギリスから帰る直前に哀れにもBilly Elliotにはまってしまい、中毒化

もう完治したけれどたまにミュージカルは見たくなるね。
Mary Poppinsとか、Wickedとか。
そして偶然正月に暇つぶしで見たのだめで玉木君を知るんです。
実はほんっと日本の俳優さんって知らないし(というか興味ないから知ろうともしない)
無知にもほどがあるんだけれど、「かっこいーっ

」と。
でもただ「千秋」がいいだけで「玉木君は・・・?」という疑問があって、彼の作品
見はじめたら「ただ、君を~」「恋愛小説」どれもよかったんだよねー

さすがに雑誌買ったりはもうしないけれど、これからも応援したい俳優さんですね。
握手会でもあんなに大勢の人と握手したのにちゃんと一言一言聞いてくれて。
私の友達なんて、緊張して何もいえなかったらしくて、そしたら玉木君言葉発するまで
待っててくれたて(手にぎったまま・・・)

ずるいっ

でもちょっと気になる点があって・・・
島谷にぞっこんしすぎじゃないですか?Steadyがいるのはいいことですが、あまりぞっこんでペラペラはなしてる俳優さんって
ちょっと○○に見えるのは私だけ?だって、Fri○ayとかに「撮って」と言ってる様にも見えるだもん。