fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
AIDA by 劇団四季
AIDA


基本的には英語のミュージカル以外見ないのですが
ただ、知らないミュージカルなら「見に行こうかな~」って思います

9月15日が千十楽なのでまだ見に行ってない方はゼヒ
一言で言うと「エジプト版ロミオとジュリエット」です。

悲劇なので重いシーンが続くのかと思っていたけれど、Exileありコメディというか
明るいシーンもあるので楽しめました


私が一番好きなシーン
昔のエジプトの王女様がこんなんだったら歴史変わってたかもね

最終的にサッドエンドですが、私はAIDAより王女様に肩入れしていたので・・・
スポンサーサイト



thame:劇団四季 genre:学問・文化・芸術
ミュージカル | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
fifa2010


感動しました
昨日の私というと・・・

21:30就寝

22:30なんとなく起きる・・mixiなどで現在皆が何しているかチェック

23:002度寝

3:00緊張しているせいか起きてしまう

3:30Kick Off

やはりDenmark人は背が高い・・と半ばあきらめモード入ったとき本田選手の1Goal
そして遠藤選手の2点目で、テンションアップしかし徐々に眠気が・・・

後半が始まると、どうもオランダ戦で開始すぐに決められたのを思い出し再び目を覚ます
川島選手がPK守るも1入ってしまうが、すぐに3点目を入れ、ほぼ勝利を確信

焦りだしたDenmarkの猛攻にハラハラしながらも再度眠気と戦う

試合終了とともに夢の中へ・・と思うが結局興奮して眠れず

次も絶対見ますよ~
thame:FIFAワールドカップ genre:スポーツ
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
京都~大原~三千院♪
2日目~
この日はあいにくの雨
梅雨入りです

朝起きてとりあえず腹ごしらえ
今回の宿は清水寺の近くなので、とっても便利でした
京都の台所錦市場へルームメイトたちとお出かけ
市場というので朝早くからやっているのかと思いきや・・・半分くらいでした
それでもあれこれ食べていたらお腹パンパン

それでもお土産にお米屋さんのおにぎりを買いました
一体どこで食べればいいのかと悩みつつ二つ

四条のバス停からバスで30分。京都~大原~
まぁなんですけどねっ。旅人雨で凹むべからずです。

まずははずれにある寂光院へ。
駅から大体15分くらいです。向かう道もとっても風情があって素敵

入り口の階段。雨降ってる雰囲気がない・・・


偶然がもたらすアート作品ですね

このお寺数年前に放火により焼失してしまったようで・・・
なんとか半分生き残った御神木
生命の強さを感じます。先日鶴岡八幡宮でも御神木が倒れました(こちらは寿命)が、
新しい命が芽生えたというニュースは嬉しかったです



本当は道筋にある足湯カフェ行きたかったけれど誰も人がいなくて・・断念

三千院の前にあるうどん屋にて昼食


この量でも十分だったけれど、朝錦市場で買ったおにぎりもどさくさに
まぎれて流し込みました

その後宝泉院へ。ここは新緑も素敵だけど秋に来たかったですね~


またこれはご立派


拝観料にはお抹茶代が含まれていいます

こんな素敵なお寺なのに、歴史はなかなかグロテスク。。。
見上げる天井は昔廊下に使っていたもので、当時自決に追い込まれた(違ったらごめんなさい)の
武士たちの血の跡が・・・キャ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!


これが有名な小窓ですが・・・カメラの腕がまだまだですね
thame:おこしやす!京都 genre:地域情報
Travel | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
京都新緑の旅♪
6月は祝日がないので、有給使って2泊3日京都旅行でぶらりんしてきました
少しでも旅費を浮かせるためこだまで出発
いつも誰かといたから気付かなかったけれど、のぞみが追い越して行く時の
むなしさ・・・はんぱない

昼ごろ京都着
翌日は大原観光予定だったので2日間有効のチケットを購入して、
約束の祇園通りへ

この日再会したのはベトナムで会ったKちゃん。
とっても天然さん(人のこと言えない・・・)でかわいいんです
しかし彼女を待っている間韓国語で道を聞かれ四苦八苦しながら説明している私を見てびっくり
やっぱakoちゃん面白い~っって・・・ヾ(-ε-o)ォィォィ

この日はKちゃんの姉ちゃんオススメのおばんざい屋へ。


この量で1080円
この日は暑くて・・・お酒がとっても美味しい
最近ちょっとお酒強くなってきました

その後四条をぶらぶらしながら、下賀茂神社へ
この日は蛍の放流祭だったんです

下賀茂神社初めてだったけれど広くて気持ちいーっ


冬のソ○タの並木道みたい・・・


こういう風景好き~蛍舞ったら最高だろうな~っ

観賞場所を確保した後は屋台巡り
食べるのに夢中で写真撮ってませんヾ(*≧∀≦)ノ彡☆

この日、なんとラッキーなことに出町ふたばのおまんじゅうもっ
Kちゃんのオススメもあって、今月は「水無月」というおまんじゅう(?)を食べるととなので、
両方買いました (≧ο≦)人(≧V≦)ノ

20:00頃から放流が始まりましたが、高感度カメラではないので
撮影できず・・蛍が舞いあがるたび歓声があがり、一足早い夏を感じました

ちなみにこの日宿へ帰るとワールドカップvs韓国戦
えぇ・・・韓国語でばっちり話しかけられテーハミングっコール強要されました

thame:京都・奈良 genre:旅行
Travel | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
Who am I?
先週京都へ行ってきました
梅雨入り宣言された日だったので覚悟していたのですが、
そこはSunnyパワーッ で吹き飛ばしました典型的晴女

そして今回何が問題だったかと言うと・・・
いろんな人に間違われたんです
2泊3日で過去最高記録

韓国人×4回
日本で間違えられるってどうなのよっ
韓国ではまだ納得行くんだけど、地図持ってる観光客に韓国語で話しかけるなーーっ

富山県民
ピンポイントですよね
イイダコーヒーでブランチしていたら「富山県からいらっしゃった方・・・?」と聞かれました。

山本さん
・・・誰だーーーっ━━━( ゚д゚ ;)━━━
thame:雑記 genre:日記
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
万歩計購入☆
オムロン(OMRON) 活動量計 Jog style ピンク HJA-300-P
オムロン(OMRON) 活動量計 Jog style ピンク HJA-300-P
オムロン(OMRON) 2010-05-01
売り上げランキング : 11801


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


最近の携帯にはもうついてるんですけどね・・・
私のは古すぎるのでそんなすばらしい機能はついてないんです。

最近トレッキングなどにはまっているので、
実際どのくらい歩いているのか気になり、購入しました

先日遊びに行った鎌倉は約20000歩、昨日のDisneyは23000歩

ちなみにWeekdayは10000歩前後です
日曜は常にぐーたらしているんで計るのが怖い・・・

つい最近真央ちゃんのCMも始まったみたいですね

thame:日々のつれづれ genre:日記
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
Are you interesting?
と、母が英語の先生に聞かれたらしいです。

直訳すると

あんたって面白いの?

ってことでしょうね。

こんなこと1年イギリス住んでたけれど聞かれたことないし
聞こうと思ったこともない。

もしこの質問に対して

No,I am

と言ったらどうなるんでしょ。

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
thame:英語 genre:学問・文化・芸術
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
| home |