fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
ゴールデンスランバー
ゴールデンスランバー [Blu-ray]
ゴールデンスランバー [Blu-ray]
おすすめ平均
stars2回観て欲しい。
stars原作も堺雅人も脚本もいいが冒頭がなあ
stars久々に
stars生きるために信じる
stars爽快、感動、最高!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ゴールデンスランバーは好き
伊坂さんの作品ってなかなか味というか奥が深いから映像化は難しいような気がする

青柳はなんとなくだけれど堺さんのイメージなかったから見るつもりは
なかったけれど、mixiのコミュで絶賛だったので、半額レンタルの日に借りてみました

この映画ですごく好きなセリフ、
「僕は、もう人を信じるしかないので」

突然わなにはめられて、命狙われた青柳のセリフ。
それでも希望を捨てないところが素敵です。
あと「痴漢は死ね」ついつい泣き笑いしてしまいました

そしてやっぱりパパ「お前はどれだけ雅春のこと知ってるんだっ?」
のあたりは、最近のマスコミに聞かせたいですね~
なんかあることないこと書きたてて最近下品に思う今日のこの頃。
スポンサーサイト



thame:邦画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
Disney Halloween-the revenge-
disneyhw2010


また行ってしましました
何度行っても飽きないDisney Magic
不思議です

先月行ったときは雨
ミステリアス~はBest Seatが当選するも、公演キャンセル
その代わりBBBが2回見れた

今回は、なんとしてもミステリアス~を当選させて、マウスカレードも最前列で
見ることを目標としてでかけるが、早速京葉線のトラブルに巻き込まれ、予定より20分遅れて到着

友人が見つけた/研究した?当選の法則通り、見事当選
しかし、1週間天気予報が雨の為、皆が27日に集結したようで、場所は立ち見
まぁ、見れるだけありがたい

来年は絶対真ん中で見るぞ~っ

ちなみにマウスカレードは3列目の真ん中で見れたのですが、
2時間近く並びました・・・
昼間は逆光なんで、夕方の回が一番好きなんです

ミステリアス~当選し、前方でマウスカレードを鑑賞して、かなり
お腹いっぱいだったのですが、
〆のBBBでミッキーに異変がっ

いまだかつてないほどにテンションが高い・・・
ドラムさばきもハンパないし、なんと最後は開脚アーンドミニーちゃんと濃厚チュー
18:50の大人の回だから??ミッキーはねずみであり、やはり男(オス?)だったのね┐(´~`;)┌

今回初めてDuffyちゃんと、写真を撮りました
いつも2-3時間待ちだったのですが閉園間際だったので20分くらいで大丈夫でした
ハグしてもらったんだけれど、モフモフでかわいかった~っ

disneyhwduffy

閉園間際だからお疲れ気味・・・
thame:Tokyo Disney Resort genre:旅行
Disney | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
西沢渓谷①
nishizawa2010


写真を見ればわかるけれど
ぜんっぜん紅葉していません。。。

昨年友達と予定があわず行けなかった西沢渓谷、
友たちと行ってきました

山梨にトレッキング/山登りは横浜から1日一本しか出ていないはまかいじ
特急券を購入しないといけないのでちょっと出費が痛いが、その分ゆったりできるので
ここは我慢・・・

山梨市駅より臨時便の西沢渓谷行きバスで約30分入り口に到着。
(通常バスだと1時間)

入り口で売っているよもぎを購入し、小腹を満たすも、
固くて、ビミョー(笑

15分くらい歩くと、分岐道に出ます。
ここでトイレ行かないと次は3-4時間後


thame:ちょっと、お出かけ genre:地域情報
Travel | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
お見合いパーティ
LASH QUEEN SEXY BLACKS WP


実は週末お見合いパーティに参加するこになったのです
母親の友人がその手の仕事をしていて、まぁ今回人数不足のため
ぜひ参加して欲しいとのこと。

急な話なので、びっくりしましたが、出会いがまったくないので
試しに参加してみることに(笑

期待半分、不安半分

mixiのリンクでセクシー診断なるものを見つけたので
早速やってみました

結構当たってるかも・・・
相手にいつも求めるのは自然体。
ずーっと一緒にいたい相手だから、気張らない人が好きです
目が垂れ目だからぱっちりメイクしてセクシーになりたいわ
thame:今日の出来事 genre:日記
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
プチニコラ
nicolas

かっわい~っ
DVDは絶対買います

フランスで大人気の絵本を実写化
もうかわいい子供たちがわんさか出てきて胸(・∀・)キュン!

笑えてちょこっと泣けて、お勧めの映画です。ako的に2010年度No.2かな。
No.1はやっぱりトイストーリー

恵比寿でしか公開されていないので、会社休んで見に行ってしまいました
thame:映画館で観た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
海猿 *last message*
lastmessage


お久しぶりです

vsインド人が終わったと思ったら、現在vsイタリア人が勃発しました
インド人は実際アメリカ在住なので、メールでのやりとりOnlyですが、
イタリアは若干時間がかぶるので活火山のように電話でどなりまくるイタリア人を
毎日鎮火させて・・・一体私の仕事はなんなんだ・・・(´゚∀゚`;)

気分転換に海猿見てきました。
レビューや周りの評判聞くと[3Dの意味がわからない(゚∀゚ ;)」とよく聞いていたので
とりあえず2Dで。

確かに3Dの意味がわからない2Dでいいんぢゃん?

内容はというと、多分私が冷めた人間だからだと思うんだけど
Plotが前作と同じというか・・・海上の話だからそんなにストーリー展開できないとは
分かっていても、新鮮味が微妙に足りない

途中からなんとなくオチが分かったせいか睡魔も

とりあえず大量の水を使ってのシーンはすごいと思ったけれど
特に心に残るシーンは・・・

海猿での伊藤君は本当にかっこいいと思います
今更だけど結構声が好きかも(笑
thame:邦画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
| home |