fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
GW満喫計画!
GWを1日フライングしてスペインへ行ってきました

本当は友人に会う予定だったのですが、テストとかぶってしまい、結局一人旅

もちろんそれはそれで、楽しかったですが

昼頃の便でMadridへ。途中ミュンヘンで2時間待ちして深夜空港着
知らない街で深夜電車に乗るほど怖いものはないので、ここは贅沢にタクシー
30分くらい走っても3000円くらいでした

翌日、近くのカフェでパンとカフェ・オレ
とりあえずは今日の目玉、【ゲルニカ】鑑賞の為ソフィア王妃芸術センターへ
マドリードには【プラド美術館】もありますが、ゲルニカはソフィア王妃のほうです
今回のマドリード滞在は1日なので、プラドは捨てました
次回来た時にゆっくり1日かけて鑑賞したいと思います

どちらかというと私はマネ・モネ派なので、あまり興味のなかったミロ・ダリ。
でも実際見てみると、ピカソまではいかなくてもなかなか見ていて面白い絵でした
時間をかけてゆっくり・・・とはいかなくても目を楽しませるのにはいいかも

アトーチャ駅で明日トレド行きのチケット売り場を確認後、マドリードの街を散策
天気予報は雨だったけれど、真夏のような天気


マドリードのハチ公?

プエタ・デル・ソルは買い物カフェ色々集まっているので
ずーっと見てましたただ、これから移動が続くため荷物増やせず、
仕方なくウィンドウショッピング

歩いていたら、衛兵のセレモニー(?)だかやってました。



王宮。入ろうか迷ったけれど、こちらもやめました・・・(´゚∀゚`;)
スペインの歴史もよくわからず入ってもきっと楽しめないと思ったので

マヨール広場にて・・・



○ッキー


○ーさん寂しそう・・・


○パイダーマンwith sexy

とにかくマドリードは歩いていて楽しい
パリをイメージして・・・なんて聞いたことあるけれど、やっぱり違う。
活気があって、建物はどれをとっても芸術的

夕方、マドリードに住む日本語を学んでいる人と約束していたので、
待ち合わせ場所へ。そこから20分ほど歩いて、地元で有名なバールへ連れて行ってもらう。


こちらが有名なバール。
20:00に入ったのに既に人はごったがえしで。。
食べる場所確保するのも一苦労しました。

そして彼女が選んでくれたタパス

旅行中よく食べましたししとう?のようなもの。
卵、ポテトです。これ結構ボリューミーで、二人でも多いくらい。

でも、デザートは別腹なんですよ


【秘密のお庭】(?)という名前のカフェで有名なチョコレートケーキを食します


お皿もかわいいし、クマのクッキーもかわいい

ここで、英語を勉強しているというセビーリャから来た男性2人組みに声かけられたので、
2時間ほどおしゃべり
全然英語話す機会がなかったから不安だったけれど、みんなNativeではないので話すのがゆっくりでした

帰りに、彼女のオススメスポットデボー神殿に連れて行ってもらいました


ここの公園からマドリードの夜景が見えます





スポンサーサイト



thame:スペイン genre:海外情報
Travel | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
<< Toledoの休日(1) | home | キックアス >>
Comment

管理者にだけ表示
Trackback
| home |