谷川岳山開き!
2011/07/09 Sat


なんとこの日だけ夜行が復活

23:33上野発→02:30頃だったか土合駅に着き、歓迎を受けます

眠いせいかぶれてるしー。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみにこの駅、なんと出口まで450段の階段を登らなければ出れません

登山の前に心臓破りな階段です

04:00~神事があり、05:00のロープウェイで谷川岳へ

私の勉強不足

1時間くらい尾瀬のような気持ちいい道を歩いた後、地獄のようなロッククライミングが始まります

念のため100均の軍手持っていったのですが、よかったε-(´▽`) ホッ
ちなみに今回デビュー


残念ながら、かなりガスってまして

風が吹いた後の3秒(笑)くらいちょこっと尾根が見えたりします


いい眺め~

頂上近くはまだ残雪


これがかなり滑る・・・
行きはなんとかなったけれど、帰りは転んだついでにお尻で滑ってしまいました

後ろの方々ごめんなさい・・・| 柱 |ヽ(-´ω`-。)反省
谷川岳はなんと山頂が2つあって、その間(地図によると)10分ですが、私たちは2-30分歩きました。
ペースが遅いのかな(´-∀-`;)

山頂のうちの1つ。あとちょっとで2000m~

スポンサーサイト