fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
刑事(Duelist)カン・ドンウォン&ハ・ジウォン
期待しすぎたせい?
それとも本当につまらないの???
まず、この映画のジャンルが不明。
ハ・ジウォンを見るとコメディに見えるし、
カン・ドンウォンを見るとアクション、
二人をフォーカスすると恋愛?

もうここで悩むっていのも私的に
おかしいと思うのだが、本当にわからない
(lll_□_ ;lll) ウーン・・・ 

時代ものなにに、タンゴかかったり、
普通にポップスがかかるのもわけわから~んっ!!

キャラに関してはハ・ジウォン(ナムスン)が酔拳の使いの
よっぱらいオヤジみたいでとにかく見ていて
気分悪い。で、何かあると吼える、わめく。

カン・ドンウォン(sad eye=悲眼?)は結局
本名も分からなかった(笑)英語字幕で
My name is....
Your name is...(sad eyeの親分?)
の繰り返して、「あー、結局sad eyeなのね~」(笑

そして、映画が始まってから30分近くは出てこないし(私情)
たぶん2時間の映画を通して台本1ページくらいしか話さない(私情2)
まぁ、[sad eye]がペラペラ話したら神秘性がなくなって
もう途中ギブアップ決定だけど。

カン・ドンウォン君のキャスティングはよかったんだけどね~。
キレイだし(*^_^*)ただストーリー的には・・・

また、カメラワークが下手くそというか、私好みでないというか。
スローモーションコマ送りばっかりで、
いったいどのシーンが重要で感動的なのか
よく分からなかったし。いわゆる普通の動きが少ない。
スローモーションのコマ送りを使うのはやっぱり、
【感動】または【躍動感】を増長させるために使うと
私は思うけれど、最初から最後までこれじゃ~見るほうも
疲れる。

そして、1シーン、1シーンのつながりがぶちぶち切れるので
ストーリー展開を読むのが大変。いわゆる【ネタバレ】部分
を後に持ってくるのはいいんだけど、普通のシーンまで
こうしなくても・・・(σ。σ;A)゛アセアセ
そして、全体的に暗いのが致命的。
夜のシーンばっかりということ。

そして、最後。
「あいつ(sad eye)は死んだ・・・」と
言われていたのに、なぜ生きてるーーー!!!
そして、彼の幻影だと思っていたのは生もの?(違

彼が死んだとされているなら、闘う意味わからないし。
これだったら二人で駆け落ちしちゃえば?
と突っ込んでみたり。
おっさんの言葉借りると「闘っているのか、踊っているのか、
それとも愛し合っているのか・・・そして二人は突然
消えたんだ」

Σ(σOσΣ)オオオ!
エスケープ??

私も分かりませんでした。
キレイでしたが。
このシーンのために私は2時間見ていたのかと
疑問になったし、何がなんだかわからない映画です。

極めつけは二人のDuet。
韓国語部分はわからないけど
[I love you so much]と
続く。
鳥肌たって、再生中止。

これまで韓国映画たくさん見てきたけれど、
初☆ワースト映画にエントリー
(。・・)// ハクシュハクシュ(爆
スポンサーサイト



thame:韓国映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
<< 僕の彼女を知らないとスパイ | home | 春香伝 >>
Comment

管理者にだけ表示
はじめまして。
韓ドラにハマってるルッカと申します。
特にカン・ドンウォンssiが好きです。

もう映画見たのですかー?
あまり面白くなかったのでしょうか(^^;
私はまだ、見てないので何も言えませんが..
でも、映画として
「全体的に暗いのが致命的。」
これは見づらいですね~

これからもよろしくお願いします。
韓ドラ好きなのですが、PCがMacなのでギャオとか韓ドラを見れるサイトが無くて悔しい思いです。

一応、so-netチャンネル、TSUTAYA DISCAS、お店のTSUTAYAで見ています。
2006/01/23 Mon| URL | ルッカ [ edit ]
( 。・-・)ノ(* ・。・)ノこんばんわぁ♪
コメントありがとうございました!!

ドンウォン君は妖艶で素敵でした。この映画のために舞踏を習っただけあるなあぁと思いました。いつもかわいらしい目をしているなと思っていたのですが、哀しい(悲しい目)にぴったりでした。夜のシーンが多いので、ちょっとツライですが、ドンウォン君の妖艶さが引き立ってます♪
2006/01/24 Tue| URL | ako [ edit ]
DVD来ていますが、リージョンが違う為、まだ見れていませんが、やはり。。。なんですね。ドンウォンが、イミョンセ監督の指名で、頑張った作品なのに、ストーリーが無く、編集が今一つだったんですね。興行は140ぐらい行ったらしいですが、彼も相当傷ついたらしいです。残念。MVとして見ましょう。5月の日本公開が心配です。監督にむ!再編、ナレーター頼むよ!!
2006/01/28 Sat| URL | kansamasuki [ edit ]
( ^∇^ )ノ” コンチワー

コメントありがとうございます。
私は最近DVD買うので、PCのリージョンをフリーにするソフト買いましたヨ^^せっかく購入したのにもったいないですね~。特典も2枚ついていて見ごたえはありますよ。日本で公開されてDVDにされたら1万くらいしてしまうのではないかと思ってしまいます。。。
2006/01/29 Sun| URL | ako [ edit ]
Trackback
| home |