携帯電話購入☆
2006/06/05 Mon

携帯電話を購入しました。
日本からvodafoneの携帯を持ってきたのですが、
電話がかけるのももらうのも国際電話になってしまうのですよ。。。
イギリスでは
□Pay monthly-月払いタイプ
□Pay as you go-プリペイド
の2種類になります。
月払い契約だと本体は無料の場合が多いのですがpayタイプは£4-200
と様様です。
ちなみに本体だけだと£20-になります。
この機種は£30分の通話料を購入すると£9.99で買えるというものです。
同条件で£4.99があったのですが、カラーでないので、やめました(笑
£30分の通話料は半年以内に使用しないとだめみたいなのですが、ちょっと電話するだけで£1かかるイギリスではあまり問題なさそうです。
他にも、イギリスの携帯は日本でいうマイラインのようなシステムになっていて、携帯を購入するさい、好きな会社を選べます。またこの会社によっても、通話できる時間がかわったり、また機種によっては選べなかったりと様様です。ちなみに私の選んだeasymobileはパソコンのメールアドレスがないと契約できません・・・
物価はセントラルのほうが高いという考えがあったのですが、携帯においては、セントラルのほうが安いです。ちなみに私はトッテナムの駅前にある、Listというお店で購入しました♪
この£30を使い終わったら、TOPUPができるお店へ行ってSIMカードを購入し携帯に再度埋め込む(?)と使えるようになります。
スポンサーサイト