fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
海外文通相手に会ってきました
実は中学2年生の頃から文通をしています。
韓国人とドイツ人の女の子です

手紙の頻度は多くはないけれどもうかれこれ10年以上続いてます

ドイツ人の子は2年間ほど音信不通になっていたのですが、
こっちに来たときに家に手紙を出してくれたようで、
また交流が始まりました

フランス人の彼と結婚し
現在はニースに住んでいるとのこと。
そして今なんと、ホリデーでロンドンに来ているので
今日会う約束しました

ペンパルに会うのは2回目だけれどやっぱり感動ですね~
ダンナさんも「そんなに文通してたの?」と驚いてました。

私がちょぉぉぉっとフランス語を話すので
英語とフランス語そして、日本語(彼がオタクさんなので、日本語
を話したいらしく・・・)で会話。

そして今日は夕飯をおごっていただけるということで、
スパニッシュレストランでご馳走していただきました

スパニッシュ風オムレツ。一言で言えばポテトキッシュ

こっちでは「おごってあげる」と言われたら素直に受け取る
のが礼儀と教わっていたので、「ありがとう」と素直に
受け取りましたv

ちょっと恥ずかしかったのは、日本で「初めまして」するとき
握手ですよね・・・いまだにこの習慣から抜けられずつい
手を出してしまいました向こうはホッペタ出してきて
最初とまどったされるのは慣れたけどするのは
いまだに慣れない

スポンサーサイト



thame:海外文通・ペンパル genre:海外情報
Mur*Mur | トラックバック(1) | コメント(4) |permalink
<< タイヨウのウタ | home | ショック(゚д゚lll)ズガーン… >>
Comment

管理者にだけ表示
No subject
ペンパルとの対面、素敵ですねv
緊張と期待と不安が入り混じってその貴重な時間って
一生の思い出ですね★
私にも今年で約16年のお付き合いのペンパルがいますが、
対面の瞬間は本当にドキドキしてあっという間の時間でした♪

akoさんのブログを読んでいると英国に帰りたくなってきます。
2006/10/31 Tue| URL | ゆず [ edit ]
No subject
゚+.(ノ*'ω')ノぉぉ♪゚+.*
ゆずさんにもPenpalいるんですか?
奇遇(?)ですねー。ペンパルやってる人なんて
周りに一人もいないのに!!
しかも対面もされたんですね!!
写真では何回も見たことあったけれど
会うときはドキドキでした(^^*)
2006/11/01 Wed| URL | ako [ edit ]
すごいです!!!
私にもペンパルいたんですけど、、、
いつの間にか音信普通になりました(汗。
えっでも将来的に会えてお話沢山じかにできたらかなり素敵ですよね!!!
・・・今からでも・・・??笑
とにかく凄いです(><)
そのドイツの方はやっぱり日本人と文通してたってところからかなりインターナショナルですよね。
フランス人とも結婚なさってるしvv
なんか良いですねー(><)
akoさんもインターナショナルで羨ましい。

あっ今のレイアウトかなり好きです!
もうやばいほどツボ!
可愛すぎる!
2006/11/02 Thu| URL | Sheelagh [ edit ]
あははっ♪o(〃'▽'〃)o
このレイアウトはまぁ私が作ったわけではないので、
作者様ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪ですねっ(笑 FC2のテンプレートはかわいいのがたくさんあっていっつも迷うのでくるくるくるくる変えちゃいますv

今からでもペンパル遅くないよ!!
やっぱり郵便受けに手紙入ってるのって
うれしいしvv主婦の人とか一段落した人も
募集してるみたいだよ♪

2006/11/03 Fri| URL | ako [ edit ]
Trackback


文通文通(ぶんつう)とは、遠く離れた知り合いや仲間などと手紙を通じてコミュニケーションをすること。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License:GFDL
ブロバンについて | 2007/07/28 Sat |
| home |