fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ
さぶいです

今週また気温が下がりました・・・
先生曰く、「これぞ、ロンドンの冬!」だそうです。。。
まだまだ気温は下がります~

そん中、前置きもなしにバスが止まりました
日本だったら数週間前から告知するのに、どうも昨日の夜
告知張り紙を貼ったらしくほっとんどの人がバス停で
待ってました
寒いのに・・・

もちろん、遅刻です
初遅刻。。。

_| ̄|○ llll

こんな理由で遅刻するってちょっと悲しいです
(ノ_・、)シクシク

まぁこういうことはしょっちゅうらしいので、
This is Londonを合言葉にまた頑張ろう
p(´∇`)q ファイト~♪

明日から夜遊び2連ちゃん
点灯式は雨でもやるのかしら・・・?

韓国ドラマブログ化を防ぐために(笑)
ドラマカテゴリー引越し中。。。
スポンサーサイト



thame:イギリス生活 genre:海外情報
留学 | トラックバック(0) | コメント(8) |permalink
<< ボニーちゃんはジニーだった・・・ | home | お得か損か@イギリスライフ >>
Comment

管理者にだけ表示
日本も寒くなってきたけど、もっとロンドンはもっとなんでしょうね~v-393
そちらで韓国ドラマってどうやって見るの?ネット?私もジュンギくんの「マイガール」見たいけどレンタルにないし、ネットで配信してるのかな~。
点灯式レポ、楽しみにしてますねv-353
2006/11/15 Wed| URL | emiママ [ edit ]
あらっ?
今日はなんだかポカポカですv-278

こっちではオンライン配信で見ています。
(もちろん英字幕です)まぁあまり詳しいことは
書けませんが・・・マイガールはDVDBOX買って
視聴しました♪だって、イ・ダヘさん好きだし、
最後にジェヒ君出てるって気になったし(^^;

明日晴れるように祈ってくださいv-280
2006/11/15 Wed| URL | ako [ edit ]
v-290韓国ドラマブログ化・・・!
極寒の季節・・石造りの建物が更に寒そう~~!e-252
遅刻の状況、実際その場を想像すると
結構辛いものがありますね。

雨ニモ負ケズ・・・・
冬ノ寒サニモ負ケズ・・・
ソシテ、風邪ニモ負ケナイヨウニ~~♪
2006/11/15 Wed| URL | bubuchanpoo [ edit ]
日本も寒くなりました
英国は底冷えするんですよねv-36
私はカイロを持参して越冬しましたv-221

英国って時々そういうことが起こりますよねv-239 どうにかしてくれとか思っちゃったり・・・。
機械の故障、スト、事故・・・
日本でもありえるけど、異国でそうなっちゃうと
パニックになりますねv-12

体に気をつけてくださいねv-92

2006/11/15 Wed| URL | ゆず [ edit ]
>bubuchanpooさん
今日はなぜかあったかかったので、急遽
セントラルに集合して久しぶりに友人たちとディナーしてきましたv-271

何気に一番最後にできたカテゴリーのくせに
韓国ドラマ関連記事の多いことv-355
なのでお引越しです。

周りもちょっとずつ風邪引きがでてきました・・・v-400

>ゆずさん
私もカイロもらいましたv-353
まだ使う寒さではないし、長時間外に出ることも
ないので使っていませんが・・・

最近はほんと「This is London1」と
思って何事も諦めてます・・・
友人は「もう耐えられない!!v-359
と怒ってますが・・・
2006/11/16 Thu| URL | ako [ edit ]
外国は色々な事にどうも「アバウト」みたいですね。寒い中待ってて風邪とか引かなかったかな?温かいお風呂が恋しい季節になりました。あと、「ナベ」もね。
2006/11/16 Thu| URL | kei91971 [ edit ]
今日は点灯式i-190v-352だねー。
相当寒いと思うけど温かくして行ってらっしゃいv-392

関係ないけど絵文字がいっぱいある事に今更気が付いたよ~e-263
2006/11/16 Thu| URL | Puamelia [ edit ]
・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスン
>keiさん
そうですね・・・かなりアバウトですv-217
まぁ慣れれば諦めはすぐつきます(笑
鍋いいですね~v-345ゆっくりつかる
お風呂も恋しいです

>Puameliaさん
せっかく楽しみにしていたのにこんな
レポでごめんなさいv-421
2006/11/17 Fri| URL | ako [ edit ]
Trackback
| home |