fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
Night at the museum
こっちではもうDVDが出てます~ので、
借りてもらって(笑)鑑賞。
来週は(また)Casino Royal...
ってか宿題が終わらない上にかなりの寝不足で、
週末からNiceに行ったりと目が回りそうです・・・(ι´・ω・`;)



星星星星星星星2星2星2星2


アイコンナイト ミュージアム
アイコン2オリジナル・サウンドトラック
アイコン小説 ナイト ミュージアム

見終わった感想が「大人版ホーム・アローン」(笑
動く展示物に四苦八苦する主人公がホーム・アローンぽかった

ロビン・ウィリアムズも久しぶりに見ました☆
ウェスタンでかっこいい。
廊下をスライディングしたり、階段から落ちたりの
ベン・スティラーより断然。

どーでもいいけど、あのあきらかに日本人なのに、
話してるのは中国語?な方たち何者?

暇つぶしにはいいかも。
スポンサーサイト



thame:“ナイト ミュージアム” genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
<< 「“ブラッド・ダイヤモンド”」 | home | 届いた!! >>
Comment

管理者にだけ表示
早いね~。
そっか!
これ、もうDVDが出てるんだね!
欧米人からしてみたら、日本人も中国人も韓国人も違いは分からないんでしょうね~。
私たち日本人が、イギリス人やらアメリカ人の違いが見て分からないように・・。
あ、あれ?私だけ??(゚Д゚; 
2007/04/04 Wed| URL | emiママ [ edit ]
あ・・・私もです
こっちはやっぱり早いです。
出し惜しみなんかしません。
公開して1ヵ月後には新しい映画に
入れ変わって3ヵ月後くらいにはDVDになっちゃいます。。。

でも私も韓国・中国・日本人の区別たまにつかないんだよね・・・v-355
2007/04/05 Thu| URL | ako [ edit ]
まず、3月30日のブログへのコメントから・・・。
そのバレエの先生・・・随分「ズバッ」と言いますね。
ってか、結構外国のダンサー関係の人って、そういう言い方する。
確かに、ダンスをする上で、身長とか首の長さって大事かもしれないけど・・・別にプロになる訳じゃないんだからいいじゃんって感じ。
楽しくバレエやってくださいね、akoさん!
で・・・そうなの!観て来ましたよ。「ホリデイ」。
これ、以前にakoさんが紹介してくれたときからずっと気になってて・・・。
で、CM見たらやっぱ面白そうで・・・。
私はジャップ・ブラック好きですね。
あと、「おじいちゃん」が出てくるでしょ?あの人がいい!
パーティー会場にケイト・ウィンスレットを伴ってドアから現れた瞬間、おじいちゃんと一緒になってジ~ンとしちゃいました。
2007/04/05 Thu| URL | kei [ edit ]
そうなんですよ・・・
外人はまぁ「ズバッ」が基本ですからね。最近は別になんとも思わなくなってきたけれど、やっぱり傷つきますねーvv
最近風邪引いて2週間ほど行ってないです・・・

ホリディこっちでDVDでたしほしいです~(>_<)もう一度みたい!!誰か買わないかな(笑
2007/04/11 Wed| URL | ako [ edit ]
Trackback
| home |