ゲド戦記
2007/09/20 Thu
ゲド戦記
デス。
誰に聞いてもいいReviewは聞けない作品。
怖いもの見たさ?で見ちゃいました(≧▽≦*)
まぁうわさ通りというか・・・
劇場には足運びたくないですね

イギリスのHMVやVirginなど行ってアジアコーナーを見るとまず
目に付くのが宮崎作品。ほかにも北野作品や
韓国ホラー(嫌)とか。
正確にはこの作品は息子が作ったものだけれど
まぁジブリ作品には変わりないからね。
ちょうど私がいるときに公開されたのかな?
雑誌などの表紙になってました。
たとえば
海猿
は日本では大成功したけれど海外だと
大笑いされたというからもしかしたら成功するの・・・かなぁ

結局最初から最後までストーリーがよくわからず
終わってしまいました。
余談ですが、このポスター見ると昨日の
キングコング
思い出す
スポンサーサイト
どぅ~も~

私はジブリ作品大好きなんですがこの作品だけは見ようとは思えなかったデス

もののけ姫と千と千尋の神隠しは劇場で観ましたけどハウルあたりからDVD止まりですね~

声にジャニーズを使っちゃってるのがちょっと・・・作品の内容より話題性で売ろうとしてるみたいで

何だか夢がないんですよね。
やっぱり古い感じの制服ですよね。でもエマの行ってる学校の制服はホグワーツにちょっと近くて可愛いかったですよ。
最近エマのフォトショットが出てきだしてウハウハなんですが一つ気になる事が・・・
「Tatler」は衣装もポーズも可愛いくて大好きなんですが問題は「Parade」

可愛い衣装ばかりなんですがちょっとばかりピンクレディーのUFO

の時の衣装の様な服が

私だけかしら・・・?
2007/09/21 Fri| URL | ゆきみ [
edit ]
まぁTVでやったときに
話題づくりで見ても・・・
でもきっと途中で飽きちゃうかも(笑
ハウルは私もキムタクが嫌で見なかった。
でもDVD見て「意外にあってるかも

」と思ってしまった。
(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!
ピンクレディーかぁ。
そうかも。私もTatlerのEmmaちゃん
好きよ(買っちゃったし

)ほんと大人の女性って感じ。でもあの年頃の子に全部Chanel着せるっていうのも微妙な気もするけど・・・
2007/09/22 Sat|
URL | ako [
edit ]
私もハウルは見ようとは思わなかったですが早い事TVで放映されたので怖いもの見たさで観ちゃいました

そして私も以外に合ってるし上手いなって思いました。
でもゲド戦記はTVでやっても観ないかもデスネ

あれって原作者を怒らせたって噂を聞いたのですが・・・

ホントでしょうか?
本当だったら原作者を怒らせるくらい面白くないって事になりますな

確かにシャネルはエマには若干早すぎるきは・・・

年配の方向けってイメージは日本くらいなんでしょうか?
エマはアズカバンの頃からシャネルを愛用していたので

普段でも着てるものは分からないんですがアクセサリー類やカバンなんかはシャネルが多いですよね。
この前持ってたカバンは若い子向けなデザインでエマが持ってても違和感なかったですが。
ハリポタ女子は結構ブランド愛用者多いですよね

ボニーも「ドライビング・レッスン」の時にブランドバック持ってたしケイティも同じブランドのカバン持ってました。
あんまし詳しくないけど多分「ヴィ○ン」だったですよ

余談ですが「High School Musical」の例の彼女役の子・・・またゴシップされてましたね

なんでも弁護士さんにギャラの5%を支払わなければいけないのに(何故かは不明)未払いで訴えられたとか

今度こそ続投危うしですかね?
2007/09/23 Sun| URL | ゆきみ [
edit ]
まぁ映画は人気ないけれど、
原作はとっても人気あるんだよね。
今読んでるのが終わったら挑戦
してみます

原作者も怒ったの?確かお父さんも
怒ったって聞いた事があるんだけど・・
ダメダメだね(笑)
Chanelの値段よーっ

普通あの年の子で買えるブランドじゃないからかなー。あまりEmmaとかに着て欲しくないし持って欲しくない。やっぱり年相応の格好がいいなぁ・・もちろん雑誌のモデルとかだったら文句言わないけど。
もう母親の気分

またゴシップなっちゃったのね?
この前London Premierやってたね。。。
Youtubeで偶然見つけた。
でも来てる子達が皆若かった
2007/09/25 Tue|
URL | ako [
edit ]
確かにシャネルは高いですよね

エマが持ってたカバンのお値段約19万円

高い


アズカバンに出てた頃に付けてたイヤリング・・・約3万・・・

何気にNYプレミアで着てた白いワンピもシャネル!!
エマ曰く一生働かなくても良いくらい稼いだみたいなのでお金はあるんですよね

でもエマの両親の方針でブランドは持たせないのではなかったのでしょうか?

エマにはノーブランドの服を可愛いく着こなして欲しい・・・
2007/09/26 Wed| URL | ゆきみ [
edit ]
やっぱりChanelねぇ・・・

普通のOLにはやはり手は出せないっと(笑
EmmaはChanelと契約したからChanelしか
着れないのかな?私もBonnieちゃんみたいにH&Mとかも着こなしてほしいのに

っていうかEmmaにまだ妹がいたのが驚きです
2007/09/28 Fri|
URL | ako [
edit ]
ゲド戦記ゲド戦記(ゲドせんき、Earthsea)は、アーシュラ・K・ル=グウィンによって英語で書かれ、1968年から2001年にかけて出版されたファンタジー小説。世界三大一覧|世界3大ファンタジーと言う人もいる。宮崎駿が以前この作品の映画化を申し入れたが断られた事があり、
知ってる? | 2007/10/14 Sun |