Les Miserables
2007/10/01 Mon

このミュージカルは私が初めてBroadway(海外)で見た作品。
語学研修のプログラムに入っていて、先生がCDを買ってきて
予習して見た作品。そして号泣

久しぶりに見たくなって今日は朝から見てました(笑
歌だけだと不安だったので当時某所でやっていたのも
見に行った。そして始まった瞬間椅子から転げ落ちるかと
思った・・・
直訳

無理やり日本語を歌にはめこんだ感じ。
日本でやると「こうなるんだー」と幻滅した瞬間。
それまではずーっと日本でしかミュージカル見たことなかったので
違和感なんて感じなかったけれど、この作品見て
「日本で見るのはやめよう」と思った。
まぁコゼットが〔早見優〕ってのもあったかも。
そのときは森久美子(これがかなりはまり役で満足)
山口祐一郎とかもでていて他はよかったんだよね。
純名リサとのダブルキャストでもちろん純名リサは完売

もちろん日本語でやってくれれば自然と耳に入ってくるし
ジョークなんかは助かる

アメリカンジョークとかよく分からないし

劇団四季がBilly公演を考えてるという
ありがた迷惑な話を聞いて、ついついレミゼの悪夢を思い出して
しまいました。
私がこのレミゼを見た時に買ったレミゼコンサートのビデオ

は今でも宝物

セリフはないけれど役者たちが衣装を着て順番に歌っていくいうもの。
レミゼは明るい話では決してないkれど大好きな作品

丁度次回の渡英(多分ハリポタ7作目のプレミア)のころには10000回を
ロンドンでは迎えているだろう

スポンサーサイト