メッセンジャー
2007/10/06 Sat
皆さん、どのメッセンジャー使ってますか?
突然ですが。
私はSkypeとMSNなんですが。
最近ちょっと困ってます

サインインするたびに声かけてくる子がいて
嬉しいんだけれど(暇だし)楽しいんだけど、
「友達と出かけたんだー」
と言うと
「私は友達2人しかいないから・・・」
と落ち込まれちゃうんです

このフォローにいつも困ってて、最近は〔Busy〕にしたり
してるんだけれど、そうすると話したい子と話せないという

別に友達は数じゃないよっ

って言ったんだけれど、「それはakoには友達がたくさんいるから・・・」ってもうどう反応していいか

私も友達多くはないけれど素敵な(そして変な)友達です

でも決して不満に思ったことはないんだけどなー。
なんかいいメッセージありません??
話変わって、先日話したBilly Elliotの日本化。
ライオンキングを見てイメージをしてみようと試みたら
こんなの見つけました・・・
Billyは北ナマリ・・・で地方に合わせて

やはり大阪弁Billyが出るのも遠からず近からず

まぁどう日本版にするかは浅利の(呼び捨て・・・)
腕次第ってところかな。S○itとかF○ckとかどうするんだろ。
気になるなー
SheeraghもBilly廃人なっちゃったし、
周りはBillyだらけ

電気~電気~・・・(゜Д゜;;)
スポンサーサイト
「量より質」じゃダメですか?
私は世界中の人間が敵になっても
たった一人自分を心から信頼してくれる
友人がいればそれで十分だと思います。
友達100人出来たって、本当の友達なんて
誰もが一人か二人でしょうし。
劇団四季のライオンキングトリビア
母と10回以上リピートして
大爆笑で見ました!
しかしビリーはムリだって!
「電気の様さかい~♪」
なんて歌っているビリー笑わないで
見れますか???
2007/10/06 Sat| URL | まみを [
edit ]
私もまみをサンと同じ考えです。
例え沢山「オトモダチ」がいてもその人達全員が良い人とも限らないし、そんなに沢山の人と交友するのは大変だろうし。

本当の「お友達」が一人でもいたらそれでいいんじゃないでしょうか?
本当に心から信頼して心から安心できて本音で語り合えるような。
私だって普通にお喋りする程度の人ならいますが本音で語れるのは1人くらいですよ

それで寂しいと思う事はないし
2007/10/07 Sun| URL | ゆきみ [
edit ]
あ!そうだ!
akoさんも「花ざかり~」読んでたのですね

ドラマは見なくて正解ですよ~

千里君は可愛い子じゃないし中津は金髪の関西弁じゃないし萱島君は何か普通で神秘的オーラないしオスカー姫島は髪中途半端な長さで美人じゃないしキャラ壊れすぎてるし、ひばり様は性格悪くなってるし

そもそも何でひばり様が佐野を好きになるんでしょう!?ひばり様は可愛い子好きなのに

一番の問題は瑞希デス!!瑞希は外見も中身も心底明るく前向きで可愛いくってちょっとバカっぽくて守ってあげたくなるような子なのに~~~

と言った風にドラマ見ながら漫画を頭に思い浮かべて噴火

してしまいますから。(私だけ?)
2007/10/07 Sun| URL | ゆきみ [
edit ]
私もMSNとSkypeです♪
かなり便利ですよね。
でもSkypeは基本MSNで呼び出されてから起動するし、MSNは大体がオフライン設定だったり;;;
いつも友達が話しかけてくれるのは嬉しいんですけどついつい喋っちゃうとしないといけないことできなくなってしまうので;
自分が話したかったらオンラインになったり、、、でもそれでオフライン設定とかされたらショックですよね;
でも話しかけてくれるっていいことだと思うんです。
嬉しいし。だって向こうが私と喋りたいって思ってくれているってことなので(*^^*)
確かに友達は沢山いるって素晴らしいことですけど、まみをさんのおっしゃった通り量より質だと思うんです。
結局友達ができても中途半端だと結局微妙さが残るし。。。
その友達、、、習い事とかされてみてはどうでしょう??
習い事って大変なもの程友達ができると仲間意識が強くなるんで。
ライオンキング、爆笑しました。
でも色々工夫してるんだなぁって関心しました。。。
でもBillyとは少し違う!!
あの独特なtaboo wordsとか日本語にできないし。。。。
Billy大阪弁だったらいやだし。。。
私もBillyにやられましたぁ
2007/10/07 Sun| URL | Sheelagh [
edit ]
たくさんのメッセージありがとうございます

>まみをさん
そうなんですよねー。「量より質」っていうのは彼女分かってるみたいなんです。その2人の友達で十分だとも言ってるので。
ただちょっと友達の話イなると「私は・・・」って言われちゃうんで。
その話題を避けようともしてるんですが、やっぱりそうもいかなくて

日本が大好きでとってもいい子なんですけどねー(^^;
かわいーじゃないですかっ。
マイケルの部屋行ったとき「何やってんねん!」
漫才Billyの誕生です

それはそれで面白いと思いません?
2007/10/07 Sun|
URL | ako [
edit ]
>ゆきみちゃん
そうそう。私も友達多いほうではないけれど本当に相談できるのって1人か2人くらいかな。。。やっぱり本音Talkできる友達って少ないんだよね。誰にでも全部話すわけにはいかないし。友達が1人いてくれるだけで私も十分なんですけど^^
花ざかり・・・そんな展開になってるのっ

中津はあのキャラ保って欲しかったのに違うんだー。金髪+関西弁じゃなきゃ中津じゃなーいっ

主人公が問題って・・・?なんか消極的とか?
2007/10/07 Sun|
URL | ako [
edit ]
>Sheeragh
おっ(。・・ )/\(・・。) ナカマ!!
私はSkypeはつけっぱなし(登録人数少ないから)MSNは気が向いたときにオンライン。
日本に帰ってからは時差の関係で日本時間夜にならないとオンライン人間がいないので、
夜にしかオンラインならないんだけどね

習い事いいかもねっ

趣味があう友達が増えるとそういう消極的発言が減るかも

でも友達って無理やり作るものでもないからそういう話になったときさりげなく勧めてみようっと

゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
話しかけてもらったときは嬉しいよね

最近は本当にみんなとの距離感じちゃうからついつい時間忘れてチャットしちゃうこともあるんだけど(笑

のVC見てから大阪版ライオンキング見たくなってしまった・・・(笑
Billy通常弁はつまらないけれど、
大阪弁だったらかわいいんじゃない?
2007/10/07 Sun|
URL | ako [
edit ]
いや、関西弁ビリーなんて
絶対にイヤっす。
「ワレ、なんちゅー格好しとんじゃい!」
「まぁ、えーやん」
さぁ、Layton&Shaunで想像してみてください
笑いつかれて死にます。。。
2007/10/07 Sun| URL | まみを [
edit ]
いいじゃないですかーっ

だってLaytonのExpressing~
大阪の・・・みたいなんだからっ

地ですね(笑
それよりもしCoreyが日本語大特訓して日本でやったら「あー間違っちゃった

僕日本人じゃないから見逃して

」と超スーパースマイリーBillyが産まれそうで笑えます。
2007/10/07 Sun|
URL | ako [
edit ]
ですよね~。私の場合そのお友達(同僚?)は年上の人なので私が相談ばっかりしてるんですが

母親より私の事知ってるし理解もしてくれてます。その人がいなかったら今の職場ではやっていけてないですね

迷惑も沢山かけちゃうし。
まだまだ続く花ざかりの話なんですが

瑞希役の子はイメージがちょっと・・・今までの役が暗めだったのでそれがこびり付いてるといいますか。表情もそれ程豊かではないし。瑞希はアメリカ育ちな分感情が顔とリアクションに出てるような子なので。
あと!中津!!演じてるのはJrの生田君なのですが・・・合ってない!!
関西弁じゃないのは勿論の事、中津のチャームポイントの金髪もナシ!!
まだ同じJrでも横山君のがマシ!!
唯一合ってるのは裕次郎だけデシタ!
2007/10/07 Sun| URL | ゆきみ [
edit ]
それは困った事態だね・・
その子、akoちゃんには友達が沢山いて羨ましく思うのと
ちょっと疎外感を感じてるのかもね。
「友達とはほど良い距離感が大切じゃないかな?」
って言ってみたら?
メッセンジャー使ったことないから
HELPにならないかもーゴメン
2007/10/07 Sun| URL | Puamelia [
edit ]
Coreyはたとえアラビア語だろうが
間違えても許されますよ(笑)
そして、「ボクえらい?」て
キラキラキラキラ笑い通すに決まってます!
実は一番最初に見たCoreyの
Electricityが過去14回の中で
一番感動したのに
あのめちゃくちゃelectricityのせいで
すべてが記憶から消え去りました…。
何なんですかね、あの笑い顔は…。
見てるこっちが完敗デス。。。
2007/10/08 Mon| URL | まみを [
edit ]
私福岡弁見たら絶対に分からないです;笑
大阪弁面白かった!!
あと色々考えてみたんですけど、、、
大阪弁ビリーは面白いかも。
特にボクシングの先生!(そこ?!
「お~まぁ~え~は~ぁあ~ほ~かっ!」
とかいって怒ってたらにあうかも。
あとデビーとかもっv
2007/10/08 Mon| URL | Sheelagh [
edit ]
あとakoさんお誕生日ですか?!
そうだったらおめでとうございます!
今リラックマがakoさんが誕生日みたいって言ったんで笑
2007/10/08 Mon| URL | Sheelagh [
edit ]
>Puaちゃん
なるほど。。。じゃあまたそんな話になったら言ってみる

どんなアドバイスでも嬉しいよ

ありがとう♪
>まみをさん
アラビア語・・・って(笑
Coreyだから許せます。。。
あのウルサイLetterだって彼らしくて

マイケル潰しのExpressingだって。
(Shaunにももうちょい頑張って欲しいゾ

仕返しはしてたけど、あの唾の洗礼(嫌)はかわりそうだった・・・)
>Sheeragh
Oliverだったのねっ

かっわいいよねー♪バレェも泣けるほど綺麗だし

あのワンテンポ遅れてるのはわざとでなく地です。エレクトーンに昇れなかったり、Expressingではタップシューズ履くの遅いし。他のキャストさんもいっつもハラハラしていると

Sheeraghが見たかったDeanは残念ながら卒業しちゃったけれど
http://jp.youtube.com/watch?v=XUKC9p19nDAで彼のエネルギッシュダンスが見れますよ

Sheeragh、今度ハリポタプレミアとDeanの舞台が重なってたら一緒に行こう!
Billyは見尽くしたんだけどDeanだけが心残りで・・・

ってSheerghのblogでも語ったのにまたここでも

ちなみにRyanやMichealsについてはまみをさんに聞いてください。
Michealオタクなんで。。。
あと私の誕生日は10日なんです

リラックマ言うの早いです・・それからプレゼント

はホットケーキじゃないほうが・・・
2007/10/08 Mon|
URL | ako [
edit ]
>ゆきみちゃん
ごめんっ

飛ばしちゃった・・・
裕次郎って・・(笑)
イヌだよねっ

イヌだけ
キャスティングがあってるドラマなんて聞いた事ないよっ

でも視聴率はよかったんだよね?
あれはキャストがJrだから??
2007/10/08 Mon|
URL | ako [
edit ]
Oliverは確かにバレエシューズはくの遅かっ
たです!笑
Deanが舞台に戻ってくるっていうのは違う作品でってことですか??
どっちにしろプレミアあれば次こそは行きます!!!笑
行きましょう!というか連れてって下さいo(;△;)o
Deanのダンスかなり圧倒されました!やばいですね!アクロバティックな子好きです。
怪我しちゃったとか可哀想・・・。
あっでも誕生日近かったんですね!
リラックマやるなあ。私が昔つけてたハーボット君は何も言ってくれなかったですから。笑
Ryanめぇえっちゃ好きになったのに卒業なんて悲しすぎました。。。でもパンフで見るより全然大きくなっていてびっくりしました。
長くいるんですね。
2007/10/08 Mon| URL | Sheelagh [
edit ]
唾の洗礼…(笑)
私はRyanが涎で口の周りがてかてか
してた方がビックリで怖かったです。。。
Coreyのキラキラパワーも
さすがにRyanが相手じゃかなわないので
しょうかね…。
涎ビリー&マイケルですな…。
思い出すだけで怖い…。
2007/10/09 Tue| URL | まみを [
edit ]
遅ればせながらトリビア見てきました。
きゃぁ~、面白い!爆笑!
四季のライオンキングは一度だけ見ましたが、
とても楽しかったのを覚えています。
オリジナルは見たことないんですが・・・。
映画『フラガール』の訛りが結構愛らしくて
(日本人も何言ってるか不明)
BEを日本語で訛りいれてやったらあんな感じかな
なんて思っていました。
モノは試しで、ちょっと見てみたい気も
してきましたね~(笑)
ゴッツ可愛い日本の子役見つけてきたら許す!
2007/10/09 Tue| URL | きなこ [
edit ]
>Sheeragh
あの子はめっちゃマイペースなんですよっ

あれはもう性格なんで見逃してやって(笑
そうなのよーDeanは10月4日に突然卒業しちゃったんです

一度復帰したんだけどね、でもまだ完全でなくて上からストップがかかっちゃったって。。。
でもDeanはきっとそれを踏み台にして
這い上がると思うんだ^^だってそうじゃなきゃ数か月のリハビリあんな子供がやりきれないと思うし・・ダンスは絶対やめないと思うっ

Ryanねー。一番長いらしいよ。。ちょっと怖いけどね^^;演技は上手なんだけど・・やっぱり怖い
2007/10/10 Wed|
URL | ako [
edit ]
>まみをさん
いやーあれは一番前の私たちも
(llllll´◇`llllll)ゲッ!と
思ってしまいましたよ・・・
>きなこさん
私は四季1回、オリジナル4回(見すぎ?)見ています

Billyと同じくらい大好きなミュージカル。しょっぱなから泣くのはLion Kingだけですね。Circle of Lifeが泣けるんです

そうそう、フラガール。
友達はフラガール→リトルダンサーと見てるので
リトルダンサーはフラガールのパクリって思ってたらしくって・・・(笑)なんとなくあんな感じになるのかなーってこの前地上波で見ながら思ってました。
2007/10/10 Wed|
URL | ako [
edit ]