ソロの男の子ったら美少年の上に美声ではないですか

本当に男の声かと疑うくらい高くて通る声ですね

しかも背が高い!衣装のせいかことさらスラリとしてますね

何故こういった合唱団って男の子なんでしょ?やっぱり男の子の声変わり前の声はそれだけ神聖かつ貴重って事でしょうか?
私もakoさんと会ったら話が尽きなさそうで恐いデス

もうハリポタやらハリウッドスターやらの話で一日で足りるかどうか

ケイトの近寄りがたいっていうのは分る気がします。エルフの役に相応しい神々しさがあるというか・・・後光が見えそうなんですよね

雑誌で見かけても背筋がシャンとしてて真っ直ぐなんですよね

「ヴィレッジ」は全然怖くなかったですよ。ちょっとドキッとさせられますが

エイドリアン・ブロディの壊れっぷりも見ものです

「サイン」の子供たちは可愛いかったですよね

あの男の子はマコーレー・カルキンの弟なんですが兄と同じ道を辿らなきゃいいのですがね

最近の画像を見ましたが見た目はほぼそのまま成長した感じでしたが・・・主演作も結構あるみたいだし大丈夫でしょう!
しかし「サイン」で唯一面白かったシーンって子供たちとホアキン・フェニックス演じる叔父さんが3人揃って変な帽子を被って振り返るシーンですね
2007/11/07 Wed| URL | ゆきみ [
edit ]
ほほほ、このハチャメチャ加減が可愛いですよね♪
ま、ドイツ映画のご愛敬ってことで・・・(笑)
子供、子供の嵐で私はお気にいりです

特に、ウリー役の子はほっぺたがおいしそうで…ふふふ。。。
ヨナタン役の子は黒髪にウェーブがかった知的なお顔がタイプだったりします。
はい、大好物な要素が多い映画なんです

合唱団はいいですよね~。
心が洗われます。
やっぱりちびっこはイイ!
あぁ、可愛い。。。
2007/11/07 Wed| URL | まみを [
edit ]
私もこの映画、レンタル予約しました~。
広がってますね、映画の輪♪
わぁ、パリの木の十字架合唱団の動画ありがとうございます。
今生で聴けないのが残念ですね
2007/11/08 Thu| URL | きなこ [
edit ]
>ゆきみちゃん
この子たちは多分私が見てたときよりももっと後の子たちだから
全然顔知らない子ばっかりなんだけれど、2年毎のショーは
ほんっと楽しみにしてたんです

声がわりする前のbeautiful voiceですよねー。
ほんっと癒されます(^▽^)
1日じゃ足りないかも~

ゆきみちゃんの映画スター雑学(?)は聞いてて飽きなさそう

今の職場に趣味が合う人が全然いないのが残念

サインのシーン覚えてるよーっ

あのシーンだけが笑えた・・・(笑
微妙にツボだったり
2007/11/08 Thu|
URL | ako [
edit ]
>まみをさん
愛でるのはいいですがほどほどに

私のpureboysが・・・っ!!
そうそう。なんかハチャメチャなんだけれど
最後まで飽きないで見れたんですよねー。
ヨナタン♪いいですね♪
>きなこさん
もしかして職場なのかしら??
お家でじっくり見てください

私も今日DVD届きました。今日はスポンジボブ(笑)とネバーランド
です。
2007/11/08 Thu|
URL | ako [
edit ]
子供達を愛でます

任せて下さい!
2007/11/08 Thu| URL | まみを [
edit ]