fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
Dear Wendy
wendy


ぜんぜん関係ないけれど、

I am Legend
ジャパンプレミア+レッドカーペットあたりました♪v(〃'(ェ)'〃)v♪

しかし突然な上、時間が15:30~引き換えなんて普通に仕事してる
人間には無理ですメソいけそうな
人に当たってるんだけど・・・会社の人誘えればいいんだけれど、
ウィルスミス知らなそうだしえ?

さて、映画の話。
この映画ジェイミーじゃなかったら途中でやめてますね。
ジェイミーのかわいいコスプレと異常愛。
ジェイミーの甘いセリフにドッキドキ

おそらくこの映画が言いたかったのは「銃世界の悲劇?」みたいなこと
だと思うんだけれどこの年の子供たちがあれほどまでに銃に固執する
姿がなんか怖いsc06

これが本当のアメリカの子供の姿だとしたら恐ろしい

見終わってからこの映画について調べたら監督がダンサー・イン・ザ・ダークの方でしたあせ

とりあえずこの監督の独特な世界観だけはついていけません。

ジェイミーはかわいかった。それだけ。
スポンサーサイト



thame:DVDで見た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
<< Beautiful | home | ★決まったそうです★ >>
Comment

管理者にだけ表示
No subject
はーい、メール見ておいてくださいな♪

ジェイミーのこの作品。。。
私も1年ほど前にレンタルしましたが…うーん。。。
フッシギな世界でしたねe-263
私もついていけません…。
ただあんなにビリーでズーズー訛っていたジェイミーが
アメリカンアクセントで話していて凄く新鮮だった記憶があります。
しかも炭鉱町…(笑)
どうでもいいコトで喜んでましたっけ。。
あとジェイミーのセリフは確かに心臓撃ち抜かれますね…(笑)
2007/11/30 Fri| URL | まみを [ edit ]
どーもですv
mixiのほうに返信しましたi-228
最近携帯メールがつらくて・・・i-195
一日中仕事でPC使ってるせいだと思うのですがi-232

ちなみにまみをさん「ダンサーインザダーク」はどうでした?
この監督はたとえジェイミーでもやっぱりダメなので
今後もダメかと・・・i-203

そうそう。
あの子は炭鉱が似合いますね(笑
今度は自分から潜って行ってるし。
アメリカ英語なのがものすごく変な感じしましたがi-230

とりあえずあんなセリフジェイミーに言わせた監督には
万歳です(違
2007/12/01 Sat| URL | ako [ edit ]
Trackback
| home |