fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
寝正月とはこのこと+ヘイフラワーとキルトシュー


昼ごろに起きて、ぐーたらしていました。
一日中TVを見ていたと言っても過言ではないっ<(。・。・。)>エッヘン

お正月番組って基本的につまらないから見ないんだけれど
クローバー芸能人格付けチェック。
これだけははずせないんですでっかいハート

実は私もあの音感テストだけはやっていて、一度もはずしたことがないのを
豪語していたのですが、今年はずしましたえ?ウルトラショックです。

かくし芸も楽しみにしていたのですが最近なんか質が落ちてきたような気がして
途中でやめてしまいましたあせ

さて、先日旅先で見たヘイフラワーとキルトシューです。

スウェーデンの映画って初めて見たかもBrilliantおとぎ話に出てきそうなとってもかわいらしい家や家具、
そして不思議の国のアリスに出てきそうな隣人。
音楽はちょっとDisneyぽかったかな?とにかく目の保養になる映画。

ヘイフラワーは数日後には小学生になるお姉ちゃん、いつもしっかり
キルトシューの世話をしてわがままに付き合っています。
芋の研究で忙しい父、料理もできない母にヘイフラワーは心配ばかり。
毎日のように神様にお祈りして叶えられていくけれど、自分の願いは
受け入れてもらえず、とうとうヘイフラワーは我慢の限界に達してしまいます。

話もほのぼのしていて、(時々はらはらするけれどっ)落ち着いて見ていられるし
「こんな家に住めたらな~」とか「こんな子供が産みたい♪
なんて思ってしまいます・・・
スポンサーサイト



thame:DVDレビュー genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
<< 謎の初夢 | home | A Happy New Year!! >>
Comment

管理者にだけ表示
Trackback
| home |