fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
硫黄島からの手紙/父親たちの星条旗



これは2作で一作でしょうね絵文字名を入力してください
私的には「父親~」のほうが好きですね。
硫黄島は暗くて(汗)

どっちにしてもやはり戦争映画は苦手です
目を背けてはいけないものだとは思ってはいても、やはり
人と人が殺しあっている姿は映画といえど見たくないものですショボン
しかもまだ戦争がこの世に残っていると思うと、なんだかとってもやるせない気分にも。

戦争なんて結局殺人。
人を殺して勝利したって結局その傷にしかならない。

2作品とも、イーストウッド作品だけれどアメリカ側、日本側、
偏った作品にならなくよかったと思う。


スポンサーサイト



thame:DVDで見た映画 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
<< ロイヤルバーミンガムバレェ"コッペリア" | home | 君にしか聞こえない >>
Comment

管理者にだけ表示
確かに重苦しいんで、繰り返し見れる
映画ではないですよね。
でもやっぱりクリント・イーストウッドは
ただ者でない監督さんだと、
この映画見て再認識しました・・・。
2008/01/18 Fri| URL | きなこ [ edit ]
そうなんですよねー
父親~のほうは色々勉強になったりしたのですが、硫黄島~はどうも暗いシーンが多いイメージがあって。。。でもこういう映画は色々勉強になりますね(@_@)i-197
2008/01/20 Sun| URL | ako [ edit ]
Trackback
| home |