トラウマ。
2004/08/16 Mon
おそらく、皆様にもトラウマってあると思うんだけど、今日夢の話になってちょっと思い出したことが・・・
私のトラウマ。それは失敗すること。なもんだから、今でも安全圏ばかりを狙って楽して生きているって感じでしょうか。
小学生のとき、ミュージカル俳優になりたくて、小学校の学芸会とかがんばりました。
ミュージカル俳優にも興味があったけれど女優にも興味がありました。
とりあえず顔がどうだとか、体系がどうだとか、それはまた別問題としてね。鏡見て言えよ!!って言われるとそれまでなんだけど、小学生のときの話だから軽く聞き流して~vv
ちなみに私の舞台デビューは「リンドウ怪事件」
そう・・・それは今思うとくっだらない話。
毎朝、先生の机の上にリンドウが飾ってあって、誰が犯人(犯人っていうのかなー^^;)かと、3人のクラスメートが朝から張り込むっていう探偵モノ。
くだらない・・・(´ω`;)
そして次回作は「不思議の国のアリス」
これが私のトラウマ。
もちろん狙ったのは、かわいいーアリス♪
でも実際なったのは・・・なったのは・・・
ガチョウ。
Σ( ̄◇ ̄;)がっちょ~~~~~~~~んっ(古
アリスにがちょう・・・
アリスが不思議の国に着いて、どっかで水浸しになりますよね。その後、動物たちがくるくる回りながら体を乾かすシーンがあるんです。
その中の
ガチョウ
まぁなってしまったものには文句は言えず。
とりあえずガチョウちゃんになることにしました。
なったからにはガチョウになってやると決心。
黄色い布を買って、ガチョウ羽を作りました。まるでクッションのような・・・
黄色いポロシャツも買いました。
おそらく「ガラスの仮面」なら、ガチョウになりきろうとガチョウ生活しはじめてもおかしくないくらいだけど、さすがに学芸だし(汗
くだらないようだけどかなりショックな話。
それ以来、私はミュージカル・俳優になることをあきらめました。
ちなみに、セリフは1言。で出番も数秒。
もちろん一人2役押し付けられました。
気になる?
それは
トランプの兵隊(苦笑)
いらないカレンダーの裏に適当にトランプ模様を書いて、2枚くっつけてかぶるだけ。そして
「女王様」
そんだけ。
私のトラウマ。それは失敗すること。なもんだから、今でも安全圏ばかりを狙って楽して生きているって感じでしょうか。
小学生のとき、ミュージカル俳優になりたくて、小学校の学芸会とかがんばりました。
ミュージカル俳優にも興味があったけれど女優にも興味がありました。
とりあえず顔がどうだとか、体系がどうだとか、それはまた別問題としてね。鏡見て言えよ!!って言われるとそれまでなんだけど、小学生のときの話だから軽く聞き流して~vv
ちなみに私の舞台デビューは「リンドウ怪事件」
そう・・・それは今思うとくっだらない話。
毎朝、先生の机の上にリンドウが飾ってあって、誰が犯人(犯人っていうのかなー^^;)かと、3人のクラスメートが朝から張り込むっていう探偵モノ。
くだらない・・・(´ω`;)
そして次回作は「不思議の国のアリス」
これが私のトラウマ。
もちろん狙ったのは、かわいいーアリス♪
でも実際なったのは・・・なったのは・・・
アリスにがちょう・・・
アリスが不思議の国に着いて、どっかで水浸しになりますよね。その後、動物たちがくるくる回りながら体を乾かすシーンがあるんです。
その中の
まぁなってしまったものには文句は言えず。
とりあえずガチョウちゃんになることにしました。
なったからにはガチョウになってやると決心。
黄色い布を買って、ガチョウ羽を作りました。まるでクッションのような・・・
黄色いポロシャツも買いました。
おそらく「ガラスの仮面」なら、ガチョウになりきろうとガチョウ生活しはじめてもおかしくないくらいだけど、さすがに学芸だし(汗
くだらないようだけどかなりショックな話。
それ以来、私はミュージカル・俳優になることをあきらめました。
ちなみに、セリフは1言。で出番も数秒。
もちろん一人2役押し付けられました。
気になる?
それは
トランプの兵隊(苦笑)
いらないカレンダーの裏に適当にトランプ模様を書いて、2枚くっつけてかぶるだけ。そして
「女王様」
そんだけ。
スポンサーサイト