fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
ママが泣いた日
ママが泣いた日ママが泣いた日
ケヴィン・コスナー ジョアン・アレン エリカ・クリステンセン

日活 2007-01-12
売り上げランキング : 50971

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


原題は「THE UPSIDE OF ANGER」
この日本語のタイトルの意味は・・(汗)

昨日はレビュー不振から立ち直ったけれど、今日はまたレビュー不振に。
まぁこの映画は賛否両論だったから、そこまで不振にはならなかったけれど。

でも最初のシーンがエンディングを見ると話がつながるというパターン。
父親が愛人と逃げたことでヒステリックになった母親の話し。
泣くシーンが多いのか、最後に感動のラストが待ち受けてるのかと期待していたのですが
そうではなかった・・・流れ星

ちょっと期待しただけに残念な映画でした。

話は変わってJumperの公開日がだいぶ繰り上がったせいでGWに楽しみにしていた
映画がないっメソ
と、思っていたら面白そうな映画発見Brilliant

マウスhttp://rachmaninoff.gyao.jp/

・・・千秋先輩ハート
スポンサーサイト



thame:映画感想 genre:映画
Cinema | トラックバック(1) | コメント(3) |permalink
<< 潜水服は蝶の夢を見る | home | Bon voyage >>
Comment

管理者にだけ表示
邦題聞いたときにはどの映画だかわからなかったけど、
DVDのジャケ見て思い出しました!
出張時にUSのケーブルで見た~。

どうもママ役の女優さんが好きになれず、
作品としてもイマイチだった記憶が・・・。

それにしても邦題、作品のトーンと合ってないi-181
2008/02/20 Wed| URL | きなこ [ edit ]
久しぶりですvv
受験からかえって来ました♪
心機一転でブログを一新しましたv
リンクの張替え、面倒だけどよろしくお願いします!
URL:http://ginny0723.jugem.jp/
コピペですいません;;
2008/02/21 Thu| URL | Ginny [ edit ]
才才-!!w(゜o゜*)w
>きなこさん
ご覧になっておりましたかっi-199
そうそう、私も確かにあのお母さんは好きではなかったですね。子供たちはきれいでかわいらしかったのですがi-230

邦題はとりあえず「人が見たいと思えるような題」にしなければいけない点もあるんでしょうね。
どうも内容と一致しない気が・・・

>Ginny
(*'ー'*)ノ~~ 才 力 工 └|♪☆・゜:*:゜
そしてBlogお引越しお疲れ様i-234
後日ゆっくり遊びに行きますi-237
2008/02/21 Thu| URL | ako [ edit ]
Trackback
??ã???????ţ?ήС

??ä??褦?ä
??ã???????ţ?ήС | 2008/02/27 Wed |
| home |