fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
潜水服は蝶の夢を見る
papillon


話題の映画でしたが、やっと鑑賞できましたポ
同僚が「映画って人それぞれだと思うけれど僕は想像と違った~っ(汗)」なんて言っていたので私も過度の期待をしないで行こう決意☆彡

それで正解だったかも。
決してつまらない映画ではないんだけれども、ドキュメンタリータッチのせいか、たんたんと
していて、「泣ける映画」を求めていくのはちょっと違うかも。

冒頭のシーンはジャンドゥ(?)の視線でカメラが回るので多少酔い気味に流れ星

それにしてもこの男、何人の女と関係を持っていたんだろう・・・
病気にかかってしまった彼よりも、愛人に思いを伝えなければならない
元妻のほうだったもっとつらいのに。
ちょっと女としては許せない怒り

映画よりも、映画の前に食べた中華料理がとってもおいしくてウキャッ
そっちのほうが大満足だったり・・・
http://www.ramla.net/luxury_restaurant/kamonkaten/

ふかひれ料理に、海老わんたん、海老春巻きに、スィーツ
もちろん一人で食べたわけじゃないっすシャー
スポンサーサイト



thame:映画感想 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(4) |permalink
<< 記憶のはばたき | home | ママが泣いた日 >>
Comment

管理者にだけ表示
あのお店「過門香」と同じグループだったのですね!
前のオフィスの側にあってよくランチしてたんです。
映画前で時間が限られてからゆっくりできませんでしたね。
(そのワリには食べたケドv-8

映画は後からじわじわ余韻が押し寄せて来ましたが、
独特のカメラワークですっかり主人公の気分になり、
ずっしりと来てしまいました・・・。
病気にはなりたくないっす。
2008/02/21 Thu| URL | きなこ [ edit ]
どうしても・・・
私は奥さんに感情入れしてしまうんですi-183あんな仕打ちがあるなんてi-199
私は奥さんのために泣きますi-240

きなこさん食べましたっ?i-198
なんか私がほとんど食べてませんでした??
いっつもきなこさんとお出かけするとおいしいものが
食べられて幸せですi-228
2008/02/23 Sat| URL | ako [ edit ]
いえいえ、ちゃんと食べましたよ。
おうちに帰るまでずっとお腹いっぱいでしたしv-16

あんな仕打ちされても、奥さんはジャン=ドゥーの側に
いてあげようと思うのだから、彼は愛されてたのね。
さすがフランス、愛に生きる人々・・・。

個人的にはお父さんの電話のくだりは、
「子どもがこんな目にあったら親はさぞ辛いだろうな」
と思って胸が痛みました・・・。
2008/02/24 Sun| URL | きなこ [ edit ]
なら安心ですが・・・
よかったーC=(^◇^ ; ホッ!
家に帰って空腹で~とか言われたらどうしようかとっi-199もうホンットよく食べるから呆れるでしょ?家でも「まだ食べるの?」って聞かれるし。

ほんっと、なんか奥さんがすごいなーって。
あんなメッセージ適当に伝えてもいいくらいなのに、
歯を食いしばってるシーンが印象的です。

そうですね・・・あのシーンも印象的です。
きなこさんが書かれたとおり後から色々
考えることがあるかも、あの映画。
2008/02/24 Sun| URL | ako [ edit ]
Trackback
| home |