fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
ライラの冒険ー黄金の羅針盤


早速見てきました♪
ハリー・ポッターを越すファンタジーってことですが、私はHarryのほうがあせ
とりあえずまだ〔序章〕なのでまだそんなに・・・っていうのが一緒に行った友達の意見ですが。

でもハリー・ポッターと同じロケ地使ってるからか、微妙にかぶるし、エヴァ・グリーンがどうしても
LOTRののアルウェン(あれ?あってる?エアロスミスのボーカルの娘)にかぶるえ?

一番驚いたのは上映時間sc06
たった2時間。ファンタジーにしてはめずらしい。なんか短編小説なみにストーリー展開が
早くてついていけなかったなぁ。ちゃんと本読んでる友達さえちょっとよくわからなかった
らしいし。

期待しただけにちょっと残念な映画でした。
ニコールとダニエルは素敵でした音符
ダコタちゃんは新人とは思えない迫力と堂々さにちょっとびっくりしました。。。
スポンサーサイト



thame:ライラの冒険 genre:映画
Cinema | トラックバック(0) | コメント(2) |permalink
<< 自己嫌悪とか。 | home | 君とボクの虹色の世界 >>
Comment

管理者にだけ表示
そっかぁ。
原作が大好きなので、期待してましたが
イマイチなのでしょうか?
ハリポタも映画が私の中でイマイチなので
(内容飛ばしすぎ)
同じがっかり、なのかしら…。
上映時間も短いですよね。
原作が良いファンタジー作品って映画化するの
難しいものですよね~。

どうしようかなぁ、見るのやめようかしら…。
2008/03/05 Wed| URL | まみを [ edit ]
まぁ映画は人それぞれvv
原作は読んでみたいですねi-239
そしたら映画がもっと楽しめそうな気がしますi-6

あのCGとかはやはりすごいので、映画館で見る価値はあると思いますよi-199
ぜひ見て感想聞かせてください。

それより気になるのはJumperi-178
2008/03/05 Wed| URL | ako [ edit ]
Trackback
| home |