ラストフレンズ
2008/06/20 Fri

終わってしまいました

日本のドラマにこんなにはまるのは久しぶりじゃないかな・・・

来週は「特別編」ということだけれど、あまり期待してないです。
以前某ドラマの「特別編」見たところ総集編+ちょっとその後の未来が描かれているだけで
とてもじゃないえけれど「特別編」とは思えなかった

偶然このドラマを見る前に片想い
もちろん上野樹里ちゃんがのだめのイメージを一掃してというのも気になったし

とにかく今回の樹里ちゃんははまっていた

彼女の作品を見れば見るほど好きになる

これからもいろんな役に挑戦して欲しいな~

私は片想い
性同一障害の人たちがどれだけがんばっているかを知った。
もちろん本の上だから現実とは違うとは思うけれど・・・
でもルカがアメリカで手術を受けるまで決めていたのにあの決意はどこに・・・?
もちろん周りが受け入れてくれたということが大きいんだろうけれど、
でも私は最後までそれをつらぬいて欲しかった。
そしてミチル。
この女(笑)どーしよーもないね。
結局離れてもまたシェアハウスに戻ってくるし

結構あちこちでまさみちゃんの演技力がたたかれていたけれど
まったく同意。ミチルがあーいう設定だからあんなよく分からない感じになってるかと
思ったりもしたんだけれどやっぱり・・・ねぇ?
主役が交代しちゃったねー

そういえば「好きになっていいかな・・?」あれはどした?
そしてタケル。
いい奴。ほんっとにいい奴。
まさみちゃんもルカも暖かく見守って、まさにナイト

ルカにはタケルが必要だよ・・・「ルカの穴を埋めにミチルちゃんを探そう!」
っていうセリフ(うろ覚え)もよかったし。
8話のシーンはついついもらい泣きしてしまいました。
ソウスケは・・・
多分私の人生でジャニーズを褒めるのは最初で最後ではないかと思う。
すごいよ、錦戸君。
なりきちゃって、演技に見えない

よくジャニさん許したよな・・・
私はソウスケはあれでいいと思うんだよね。
彼の愛は自分の存在を自ら絶つことで終わる。
あの遺書の「愛し方が~」のところはすごくよかった。
もちろんDVを肯定するわけではないけど。
結局ミチルはソウスケの子供を妊娠してるしね。
できれば特別編で彼をもっと書いて欲しい。
関係ないけれど血鮮やかすぎじゃないか?
そしてオグリン+エリ
いやーあの結婚式はだまされたーっ

最初ソウスケの妄想かなんかのシーンだと思ってたのに。
でもオグリン時間の関係でかなんだか浮いちゃったよね。
あんなに省略化されるとかわいそう・・
エリは本当にタケル並みにいい子

幸せになって欲しいです
スポンサーサイト