fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
竹の思い出。
今日習い事の帰り歩いていたら
竹をかついでいるおじさんたちとすれ違った。

竹といえば小学生の頃とんでもない思いをしたことがある。

七夕でどうしても笹を飾りたかった私。
母に頼んだけれど「手に入らない。」と却下され、
悲しい思いをしていましたウルル

しかし通学路の途中の家に竹やぶがあるのを知って、怖いもの知らずの
私は「笹分けてくださいポ」とお願いしたところ
快諾していただき笹をわけてもらえることになりました
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

・・・

しかぁしっ ̄□ ̄

出てきたのは長さ3mにもなる竹。
なんと根元からくれたんです
Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||

せっかくのご好意ですので、断りきれず、小学生の私はその笹を
一人でひきずりながら家に帰宅。
通常の倍以上の時間がかかりましたさ。
横断歩道渡るのだって一苦労なんですよ微妙
しかも3mの笹小学生がひきずっていて目立つ・目立つ↓↓
(* v v)。 ハズカシ

もちろん家に帰ったら、雷が落ちました流れ星
ごみにも捨てられないし、使えないし・・・
ご近所にも配れないし・・・

結局母と3mと笹を再びもって、平謝りして返しました・・・
なんで七夕ってあんまりいい思い出がない私ショボン

スポンサーサイト



thame:( ´△`) genre:日記
Mur*Mur | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
<< この道は母へと続く | home | ダークナイト >>
Comment

管理者にだけ表示
Trackback
| home |