fc2ブログ

M*M Blog

日々のmurmur・・・コメント・TBはスパム多いため承認制です。
沖縄でだららん♪
(。´・д・)エッまた?
と言われますが、また旅行してきました
今回は夏休みまるまる夏休み3日を週末にくっつけて4泊の旅行ってきました

本島は大学の時行ったことがあるので、石垣から南へ

飛行機が若干遅れたため、離島ターミナルについたのは出航の1時間前
波照間までの船は波が荒くなると欠航になるので、┣¨キ(*゚゚*)┣¨キ

しかし、ここで第一の失敗が・・・Σ(゚д゚;)
あまり下調べをしなかった私は、このとき安栄海運の乗船チケットを買ってしまったのですが
この船、12人乗りで揺れる揺れる・・
そこらへんのジェットコースターよりスリリング

お隣にあった、八重山フェリーは安全快適な旅をされたい方にオススメ。
安栄が満員の時はフェリーに乗れるらしいですが乗る方少ないようで・・・

プチ酔いしつつも、席がとなりになったYちゃんと宿が同じとのことで、宿の
お迎えバンに乗って、早速移動

今回お世話になったのはうるま家さん。
HP

なかなか電話はつながらないし、人気で予約もとりずらいのですが、大満足のお宿でした


チャリで約10分二し浜着

美しい美しすぎる・・・


シュノーケリングとダイビングは他の日に設定していたので、この日はひたすら
ビーチ遊び

プチ船酔いもあったので、ひとまず宿に帰って、一休憩

・・なんだけどやっぱり私はじっとしてることができず、俳諧

お花がとってもきれいで撮っていたら、知らぬうちに人様の家へ・・・
警察呼ばれるかと思ったら、優しく迎え入れていただきましたヾ(-ε-o)ォィォィ


一年中咲いているらしいです。

夕方になったので、再びビーチへ向かい、夕日鑑賞


ちょっと雲が多かったけれど、見れてよかった

宿に戻った後はお待ちかねのお夕飯
うるま家さんでは、皆でゆんたくしながら食べるのでとっても楽しい
1日違ったら島の祭りが見れたようで・・・(´ェ`)ン-・・残念。
まぁ、また来年来ればいいってことで(笑


これ、おかずの一部なのですが、豆腐はできたてほやほや
私はくせでしょうゆをかけてしまったのですが、かけなくても甘くてすっごく美味しいらしいです

夜は、星空タワーで星の観測

残念ながら、写真は撮れませんでしたが、地球は丸いんだな~って思いました
首が痛くなるくらい見上げて「星がつかめそう」っていう意味もわかったし、
この空で見上げる流星群は素晴らしいんだろうな・・・

帰りに天体望遠鏡で月のクレーターを見せてもらいましたv(。・・。)イエッ♪
スポンサーサイト



thame:沖縄旅行 genre:旅行
Travel | トラックバック(0) | コメント(0) |permalink
<< 沖縄でだららん-波照間編 | home | 借り暮らしのアリエッティ(激しくネタバレ) >>
Comment

管理者にだけ表示
Trackback
| home |