台湾3日目★
2011/02/12 Sat
気のせいか脇腹に2cmほどお
がついたような・・・
まぁ気にしていたら旅行なんてできませんがっ
この日は丸山大飯店で予約をしているので、近くをぶらぶら
孔子廟に行ってきました。

公園側は人形などがあって見ていて楽しい

運がいいとリス
さんに出会えます

正月前なのでお花がいっぱい飾ってありました
タクシーで5分くらいで丸山大飯店に着きます。

外見。大きい
ただかなり市内よりはずれている上に、駅からも遠い(歩いて行けない)ので
泊まりたいとは・・・

ホテルのロビー。やはり正月前なのか、ウサギのモニュメントも
置いてありました

シーサー
2階にあるレストランへ。
今回私が注文したのはあんかけ焼きそば・・・なんだけど想像したのと
だいぶ違ったので写真に収めませんでした
普通の海鮮焼きそばでした
単品で頼んだのが
あひるの足です。(ピリカラソース炒め)

コラーゲンたっぷり
なんですが、関節の骨をかむたびに若干
グロテスクさを感じる、この食事。

ちまき!

とろとろマンゴープリン
ちなみに、この旅行中買ったお茶は母親と合わせて3kgになりました


まぁ気にしていたら旅行なんてできませんがっ

この日は丸山大飯店で予約をしているので、近くをぶらぶら

孔子廟に行ってきました。

公園側は人形などがあって見ていて楽しい


運がいいとリス



正月前なのでお花がいっぱい飾ってありました

タクシーで5分くらいで丸山大飯店に着きます。

外見。大きい

ただかなり市内よりはずれている上に、駅からも遠い(歩いて行けない)ので
泊まりたいとは・・・


ホテルのロビー。やはり正月前なのか、ウサギのモニュメントも
置いてありました


シーサー

2階にあるレストランへ。
今回私が注文したのはあんかけ焼きそば・・・なんだけど想像したのと
だいぶ違ったので写真に収めませんでした

普通の海鮮焼きそばでした

単品で頼んだのが
あひるの足です。(ピリカラソース炒め)

コラーゲンたっぷり

グロテスクさを感じる、この食事。

ちまき!

とろとろマンゴープリン

ちなみに、この旅行中買ったお茶は母親と合わせて3kgになりました

スポンサーサイト